島原市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長崎県)

島原市(長崎県)の街レビュー・口コミを掲載中!島原市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 長崎県
  • 島原市

レビュー・口コミ 全18 / 1~10件目を表示

  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三会駅

    基本的には車での移動が主だったので、三会駅は数える程しか利用したことがありません。駅自体は無人駅であり、物販も何もありません。周辺にもコンビニ以外ほとんどお店がありません。通学と通院に使っている人がほとんどだと思います。周辺の交通事情に関しては、大きく渋滞することもなく、自家用車があれば非常に快適です。車があれば大型のディスカウントスーパーやドラッグストアがあり、そこだけで全ての買い物ができるといっても過言ではありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三会駅

    この駅自体では乗り換えはありません。以前は島鉄バスのバス停が徒歩数分の場所にありましたが、今は廃止となりました。この駅からの移動は基本的にはタクシーということになり少し不便だと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三会駅

    治安は非常に良いと思います。小さい頃はこの近辺でよく遊んでいましたが、住民の皆さんはとても優しく接してくれたのを今でも覚えています。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三会駅

    近隣に娯楽らしい娯楽はなかったと思います。娯楽目的ならばここで降りるのではなく、市街地の方まで足を伸ばすと飲屋街があり楽しめます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三会駅

    複数の保育園があり、また小学校も中学校も子供が通える程度の徒歩圏内にあります。みんな歩いて登校している様子をよく見かけていました。大きな事件も聞いたことがなく、平和で子育てしやすい場所だと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 島原駅

    島原鉄道島原駅は島原市の中心街にあります。駅の正面には島原城を見えその後ろには雲仙普賢岳が望めます。近くには武家屋敷もあり風情のある街並みとなっております。市内には湧水がたくさんあり市内のいたるところで美味しい水を飲むことができます。自然も多いです。駅より徒歩3分で市役所にも行くことも出来公共サービスへのアクセスも便利です。スポーツ施設も充実しており交流も盛んです。港も近くフェリーで熊本にも気軽に行けます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 島原駅

    ダイヤが一時間に上下線とも一本しかなく少ないです。また、バスも1社しかなく乗り継ぎの本数も少なくやや不便です

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 島原駅

    近くに交番や警察署があり常に警察官が巡回しています。また、島原市中心街のため駅周辺は比較的あかるく安全です

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 島原駅

    ショッピングモールが無く商店街もあまり活性化されておりません。このため市内での洋服等の買い物が不便である

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 島原駅

    小学校から高校までは近くにあり充実しています。しかし、大学がなく進学時には住居費等の費用が別にかさみます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全18 / 1~10件目を表示

ページトップ