島原市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長崎県)(2ページ目)

島原市(長崎県)の街レビュー・口コミを掲載中!島原市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 長崎県
  • 島原市

レビュー・口コミ 全18 / 11~18件目を表示

  • 3.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 島原駅

    交通量の割には道路事情があまり良くないので通勤ラッシュ時や帰宅ラッシュ時は大混雑となり通勤については良い点はありません。ただ、日中のお買い物時については、通勤ラッシュ時が嘘のように、交通量が激減します。少し車で走れば、大型スーパーやドラッグストアが位置しておりますので、日常的な食料品や日用品などの買い出しにはもってこいだと思います。またそれらの店舗は、一定のエリアに集中しており、移動距離も少なく一度にショッピングを楽しめることも非常に良い点です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 島原駅

    ローカル鉄道会社のバスと電車の乗り換えとなりますが、本数もさほど多くなく、乗り換えは非常に悪いと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 島原駅

    治安については新居と同様に普通ではないでしょうか。過去に殺人事件等ありますがそれはどの地域も状況としては同じだと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 島原駅

    カラオケボックス、ボーリング場の娯楽施設があり、新居よりも楽しめる要素があります。私個人としては十分すぎるくらい楽しめました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 島原駅

    遠くを眺めると雲仙普賢岳がそびえ、そばには有明海が広がっており自然豊かで子育てにはもってこいだと思います。小学校から高校卒業まで良い環境で過ごせます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 島原駅

    島原市は田舎なので、電車を利用することはめったになくもっぱらマイカー移動ですが、島原駅は通勤通学で使われることが多いです。近くにお城があり、城下町ということもあって、駅舎も趣があり、立派です。いまだに改札は自動ではなく手動でレトロでたまに電車を利用すると楽しいです。水の都というほど、水がきれいなことで有名な島原市ですので、駅舎の周りには用水路に鯉が泳いでおり、駅長も鯉です。よそから来た人にとっては、珍しくとても面白いみたいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 島原駅

    最寄り駅は、以前の住所も今の引っ越し先も同じです。以前の住所から歩いて15分くらいの場所に引っ越したためです。また、田舎のため駅もたくさんあるわけではなく、主要な駅が島原駅となります。島原駅は引っ越し前の住まいでもほとんど利用していませんんでしたが、一時期車を手放した時期がありましたのでその際はバスは利用していました。私にとってはバスのほうが利便性が高く、バス停も徒歩10分程度の場所にあったのでありがたかったです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    以前住んでいた最寄り駅の「島原外港」は一時間に一本しか出ないという不便さで、全国的にみても乗車賃が高くはありましたが、港にも近く、船を利用する場合には大変便利でした。近くは市営駐車場があり、送迎などは一時間無料でこの駐車場を利用することが出来ます。駅の前にはスーパーもあり、この駅を利用した帰りはよく買い物に立ち寄っていました。夏には近くで花火大会が行われ、この駅は多くの人が利用します。駅員さんも地元も方なので気さくに話しかけてくださる点もローカル線ならではの魅力だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全18 / 11~18件目を表示

ページトップ