大塔駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(長崎県)

長崎県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 長崎県
  • 佐世保市
  • 大塔駅

大塔駅(長崎県)の住みやすさ

大塔駅(長崎県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.0
アクセス 3.5 治安 3.0
子育て データなし 娯楽 3.0

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。二つのホームは互い違いに設置され、踏切構内で連絡している。駅舎はなく、各ホームに待合所があるのみである。無人駅だが、自動券売機が設置されている。

大塔駅(長崎県)の口コミ

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塔駅

    大塔駅の目の前にはイオンがありファミレス、ホームセンター、ジムなど何でもそろっていました。また、高速のインターも近くとても便利でした。隣の早岐駅で乗り換えれば九州どこへでも行けると思います。ハウステンボスも2駅、佐世保駅も2駅とアクセスは抜群に良かったと思います。佐世保市に住むなら大塔駅周辺がおすすめです。新しい家もぞくぞくと建築中でしたし、ファミリーから単身の方でもどなたでも快適に暮らすことができると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塔駅

    大きなイオンやナフコ、ニトリなどが密集しており買い物でそろわない物はないくらいです。私は車通勤ですが職場も近いので便利です。また、たまに電車を使うこともありますが乗り換えもスムーズですし大変満足しております。飲食店も多くありますし病院もあります。高速のインターもすぐ近くにありますし2駅行くとハウステンボスもあり住むには最高の場所かと思います。佐世保市で住居をお探しの方には大塔駅周辺を自信を持ってお薦めいたします。

    (投稿)

大塔駅(長崎県)の物件の相場

大塔駅(長崎県)の間取り別の相場(※1)

大塔駅の相場 長崎県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る
 
5.3万円
1.6万円
3.8万円
2.2万円
5.9万円
3.9万円
7.5万円
4.3万円
9.2万円
3.4万円

大塔駅(長崎県)の環境・治安

大塔駅(長崎県)と周辺エリアの比較(※1)

大塔駅
3.0
県内の平均
4.0
大塔駅 めがね橋駅 日宇駅 神田駅 佐々駅  
3.0

5.0
2.33
3.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

大塔駅(長崎県)のアクセスの良さ

大塔駅(長崎県)と周辺エリアの比較(※1)

大塔駅
3.5
県内の平均
3.19
大塔駅 諫早駅 日宇駅 神田駅 佐々駅  
3.5

5.0
1.0
データなし
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

大塔駅(長崎県)の教育・子育てのしやすさ

大塔駅(長崎県)と周辺エリアの比較(※1)

大塔駅
-
県内の平均
4.0
大塔駅 高田駅 日宇駅 神田駅 佐々駅  
データなし

5.0
データなし
4.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

大塔駅(長崎県)の娯楽

大塔駅(長崎県)と周辺エリアの比較(※1)

大塔駅
3.0
県内の平均
2.98
大塔駅 めがね橋駅 日宇駅 神田駅 佐々駅  
3.0

5.0
1.67
2.0
1.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

大塔駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

佐世保線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ