-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 法隆寺駅
法隆寺駅の良いところは、大阪や京都へのアクセスのしやすさがあります。他県の方からは、「法隆寺」と言うと通そうといった印象を持たれることが多いのですが、天王寺まで20分で行け、京都駅までも行きやすいです。また、法隆寺の最寄駅ということもあり、駅自体もとても綺麗に整備されています。駅の外観もお寺のように落ち着いたものになっており、観光にきたような気分にさせてくれます。駅に訪れる外人も多く、普段で合わない方とコミュニケーションをとることができます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 法隆寺駅
駅のホームから改札までが近いため、乗り降りはしやすいと思います。また、天王寺駅までも20分ほどでアクセスできるため、大阪にも出やすいのがメリットと感じました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 法隆寺駅
以前、駅構内で財布を落としてしまったことがあるのですが、どなたかが届けてくださり、後で駅員さんから受け取ることができました。中身も無事で大変安心しました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 法隆寺駅
駅の周りはそこまで栄えていませんが、法隆寺まで徒歩で行くことができ、街並みを楽しみながらお散歩ができるので、おすすめです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 法隆寺駅
近くに公園が多く、小さい子が遊ぶ環境が整っています。また、自然が多いため、虫取りをしたり川遊びをしたりなど、都会では味わえない体験をすることができます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 王寺駅
以前生活していました王寺駅は、JRの全ての電車が停車が停車し、奈良駅や天王寺駅へのアクセスも早く、大変便利な場所にある駅です。県内の移動にも南部の和歌山線があり、本数は少ないですが移動ができます。また王寺駅に隣接して近鉄の2つの駅があり、そこから生駒方面、田原本方面と、県内の近地点への移動も便利です。奈良県内では最大の鉄道網を持つ駅ですが、バスも多く発着しており、駅から多少離れた地域からでも利便性はあります。駅周辺の飲食店は多い方ですが、それほど特徴的なお店(その土地のグルメ)といったものはなく、駅周辺で飲食を楽しむにはやや物足りない面があります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 王寺駅
大阪(天王寺)や奈良にも30分以内で移動できアクセスは良好です。また近鉄電車も2駅隣接(王寺駅・新王寺駅)しており、県内の近場を移動するのに便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 王寺駅
高齢の夫婦が多く住んでいる閑静な住宅街の一角にあり、マンション等も少ないので、夜は非常に静かでした。また、隣近所の方々との交流もあったことから、地域のつながりが保たれている生活環境でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 王寺駅
大きな駅ですが、駅前は通勤者や学生等地元の人が多く、怪しい雰囲気はあまり感じられません。バスロータリーも駅改札からすぐ隣接しているので、徒歩移動等で危険を感じることはなかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 王寺駅
駅に隣接した大型ショッピングセンターと同じ場所に子育てサロンや保健センターが所在しています。小さなお子さんを育てる親御さんへのサービスや利便性は高いと思われます。
(投稿)