-
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大和八木駅
急行や特急停車する駅であり、京都や大阪に出やすい。昼間は本数が少ないが、通勤時間は多く、不便はない。名古屋にも特急に乗れば一本で行ける。また、ロータリーにいけば、バスやタクシーもそれなりにあり、ショッピングモール行きのバスがあるので便利。駅近辺にはコンビニが多くあり便利。また、ミスタードーナツ、百貨店があり、生活用品は一通りそろう。居酒屋はたくさんあり、飲み会あと家が近くて便利。田舎にも近く、生活しやすい町である。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大和八木駅
通勤時間には電車の本数が多く、京都大阪どちらにも行きやすい。特急や急行も停車する駅のため、不便ない。名古屋にも行ける。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大和八木駅
落ち着いた住宅地で酔っ払いがいない。しかし、家の裏が線路で高架となってているため、不審者がいそうな雰囲気はある。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大和八木駅
ジム、ヨガのお店はあるが、多いほうではない。カラオケあるが、きれいではなく古い雰囲気もあり、今時ではない店が多い。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大和八木駅
子育てしていないので、実際の感じや情報がないのでわからない。市役所が近くにあるので、実際はしやすいのかもしれない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大和八木駅
大和八木駅は奈良の中心部から奈良市・大阪・京都・三重・吉野と多方面にいくことが出来て、ビジネス・レジャーと多目的に使えます。伊勢神宮に行くための観光列車「しまかぜ」も止まりますので一日いればいろんな電車を見ることもできます。駅の中は以前は書店があって便利だったのですが、残念ながら閉店してしまい、中のテナントは寂しい状況です。駅の周りは居酒屋も多く集まって楽しむには申し分ないです。冬はイルミネーションが出来てキレイです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大和八木駅
近くの大和八木駅は4方向に行ける駅なのでどこにも行くことが出来ました。京都・大阪・吉野方面などビジネス・レジャーに幅広く利用していました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大和八木駅
子供のころから住んでおりますが、特に大きな事件や事故なども聞くことなく育ちました。近くに警察署や交番もあり、何かあればすぐに相談もできます。地域の繋がりも強いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大和八木駅
車で走れば何かはありますが、娯楽を楽しむのであれば大阪や京都に出やすいので大体そこまで行っていました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大和八木駅
消防・学校・警察も不自由ない程度に揃っていて、スーパーも近いので子育てはしやすいと思います。私も子供としてここで育ったので育てたい街だと思います。
(投稿)