富雄駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(奈良県)(2ページ目)

富雄駅(奈良県)の街レビュー・口コミを掲載中!富雄駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 奈良県
  • 富雄駅

レビュー・口コミ 全15 / 11~15件目を表示

  • 3.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 富雄駅

    富雄駅は周りに学校が多く、学生も多いのでとても活気のある駅です。近隣にある駐車場も広いので、自転車で駅に行きやすいのは便利でした。また、薬局やスーパー、飲食店が豊富で普段の生活は駅周辺だけでも完結できます。私が住んでいて特によかった点は、富雄駅周辺には宅配ピザ店が多数あるところです。複数の店舗から様々なピザを選べるので、ピザ好きにはたまりません。チラシ等もよく投函されていたので、次回なにを注文するか想像するだけでも楽しいです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富雄駅

    駅構内にコンビニがあるため、急いでいる時でも食料品を購入したりできるところが便利です。あまり大きな駅ではないのですが、その分ベンチが多く設置してあったり、待合室が利用しやすいなど、電車の待ち時間などは快適に過ごせます。ただ、各駅停車しか停車しないため、大阪に出ようとする時には単線上で急行に乗り換えないと時間が急行利用の時の倍以上かかってしまうなどの不便な点があります。大阪に向けての急行に乗り換える際は、特に朝だと電車内が大変混雑していて座れることがほぼなく、しんどい思いをします。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富雄駅

    近鉄本線富雄駅は、普通電車しか止まらないことから、大阪に行くには生駒駅で乗り換えする必要がある点はデメリットとして考えれますが、大阪市内まで30分と短時間で行けることから通勤通学に大変便利なところです。また、特急が停車する学園前駅や生駒駅の間にあることから、乗り換えするにも便利なところです。駅の周辺にはスーパーマーケットがあり、買い物するにも便利です。バスも走っていますが、自家用車があるとさらに便利に生活できると思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富雄駅

    近鉄奈良線富雄駅は、急行列車は止まりませんが、2駅乗れば急列車が止まり、大阪難波方面や南港方面にアクセスしやすい生駒駅に行けます。よく買い物に行く大阪難波駅へは乗り換え含めても30分程度で行けるのでとても便利です。また、普通・準急列車でも本数が多いのであまり気になりません。富雄駅は大学が近くにあり、学生が多く住んでいるせいか、駅でも若い方を多く見かけます。騒ぐなどマナーの悪い学生はおらず、駅周辺の治安もとても良いと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富雄駅

    便利な点としては、交通機関が良く、大阪や京都に行くのにとても便利です。駅の周りにはスーパーがいくつもあり、生活していくうえでの不便さはあまり感じたことがあまりありません。あとは比較的このエリアは治安はいいと思います。子供の小学校では見守りなど地域でまとまって活動したり協力し合うのがとてもいいことだと思っています。住宅地の為、こういった地域の協力が治安がいいと思える点でここに住んでよかったと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全15 / 11~15件目を表示

ページトップ