近鉄奈良駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(奈良県)(3ページ目)

近鉄奈良駅(奈良県)の街レビュー・口コミを掲載中!近鉄奈良駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 奈良県
  • 近鉄奈良駅

レビュー・口コミ 全33 / 21~30件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 近鉄奈良駅

    観光地だということもあり、人の多さはかなりなものなので、買い物に行くにも人の多さにうんざりするかもしれませんし、始発という子もあるためか朝から出勤通学の人で溢れかえるので子育てには不向きと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 近鉄奈良駅

    観光地の駅ということもあり、周辺には娯楽施設は充実してると感じます。また徒歩圏内に奈良公園もあるので、のんびりとお散歩などもできるかと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 近鉄奈良駅

    観光地ということもあり、現地の人以外にも、観光客や外国人が多くいるため、治安はいいのかどうかははっきりとはわかりませんが、あまり大きな事件も聞かないので治安の良さは普通だと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 近鉄奈良駅

    近鉄奈良駅は始発であるため、どの場所に行くにも便利で、座れるので、駅としてはとても優れていると思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 近鉄奈良駅

    近鉄奈良駅は観光地ということもあり、様々なお店が多く出店されていていつも賑わっています。飲食店が多いですが、土産物屋やドラッグストア、スーパーや美容室、コンビニは勿論病院や百均、アニメショップも徒歩圏内にある為、駅に来ればなんでも揃うと言っても過言ではありません。バスの本数も多く、何処に行くにもバスが出ているので非常に便利でよく利用させていただいています。近くに住んでいた小学生たちも、バスに乗って遊びに行くほどなので、遊ぶことにも長けているようです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 近鉄奈良駅

    近鉄奈良駅は、始発ですので座って大阪や京都まで行くことができるのが何よりの利点です。車通勤でしたので、毎日乗っていた訳ではありませんが、たまの利用も快適でした。また、駅近くには奈良公園があります。子供を連れて散歩し、鹿にせんべいをあげて楽しみ、電車に乗って祖母宅に遊びに行く、というのが定番のコースでした。大きな商業施設こそありませんが、観光スポットなので気軽に観光気分で遊びにいくには最適の場所です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄奈良駅

    大阪・京都・神戸へ1本で行ける始発・終着駅であること、周辺に観光地や飲食店が多いことがこの駅の便利な点である。近鉄奈良駅は近鉄奈良線と京都線の始発駅であるためどの電車にも座ることができ、快速急行や急行を使えば1時間弱で大阪と京都にアクセスすることができる点がとても魅力的である。また周辺には興福寺や東大寺などの世界遺産にも登録されている有名観光地や、東向商店街などのアーケード街・繁華街もあり、観光や飲食の面で非常に便利である。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄奈良駅

    近鉄奈良駅は、なんといっても終着の駅なので、なにかにつけ便利です。駅のおみやげ物屋さんなど見るのも楽しいです。難波や京都へも、40分くらいで着きますので、お出かけが楽しいです。バスも大きなターミナルがあるので、いろんな方面へのお出かけが可能です。駅が地下にあるので、夏や冬も快適に過ごせます。駅構内の飲食店の数は少ないですが、少し上にでれば大きな商店街があるので、まったく問題なく快適に利用しておりました。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄奈良駅

    近鉄奈良駅は大阪難波駅~阪神神戸三宮駅や近鉄京都駅への始発駅となっているため、大抵座席に座ることができ、難波・神戸・京都へも乗り換えなしで行けるのでとても便利です。また、近鉄奈良駅前は商店街などでお土産屋や飲食店のお店がたくさんあり、いろいろ買い物や食事などが楽しめます。それ以外にも、かき氷や古民家カフェなどで有名な「ならまち」や奈良公園、東大寺、博物館など観光スポットが近くにあり、いつも観光客で賑わっています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄奈良駅

    THE奈良、という観光スポット、例えば春日大社や興福寺、東大寺、奈良公園、なら町、きた町に近い便利な場所にあるだけでなく、東向き北商店街、東向き商店街、小西さくら通り、餅飯殿商店街、下御門商店街など、観光にも日常生活にも便利なエリアがコンパクトにまとまった中心にあり、なにをするにも便利だな、という印象です。また、近鉄奈良駅は始発駅&終点駅なので、朝早く通勤・通学するときも、疲れて帰ってくるときも、比較的良く座れます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全33 / 21~30件目を表示

ページトップ