大和西大寺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(奈良県)(3ページ目)

大和西大寺駅(奈良県)の街レビュー・口コミを掲載中!大和西大寺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 奈良県
  • 大和西大寺駅

レビュー・口コミ 全45 / 21~30件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大和西大寺駅

    近くに小学校や学習塾も多く、小さい子供もよくみかけましたが、私自身が実際に子育てをしていたわけではないため、実際に子育てがしやすいかはわからないです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大和西大寺駅

    近くにならファミリーという複合施設があり、週末になると奈良県内から多くの家族が集まる大きなショッピングモールがあります。雑貨や洋服店やカフェも多く、娯楽は充実していたと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大和西大寺駅

    一軒家に住んでいたため、防犯カメラやオートロックがあるわけではありませんが、夜遅くに帰宅しても特に危険を感じることもなく、治安を心配したことはありません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大和西大寺駅

    大阪方面にも京都方面にも乗り換えることなくアクセスすることができ、いずれも30-40分程度でアクセスできるため、非常に便利な駅であったと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大和西大寺駅

    近鉄大和西大寺駅は、大阪方面、京都方面、奈良方面のいずれにもアクセスができる非常に便利な駅であり、とても便利であったと思います。また、いずれの方面も朝や夜間はいわゆる通勤ラッシュもあり比較的混むこともありますが、別料金を支払えば特急の乗車券を購入することができ、そうすると指定席を確保できるため比較的快適に過ごすことができます。また、駅前にもドラッグストアやカフェ、スーパーなどいずれも充実しており、駅構内にもスーパーや惣菜店があり便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大和西大寺駅

    駅の近くに保育園と幼稚園があり、幼い子供の子育てはしやすいと感じるため。一方で道が狭く歩道等もないので道路を歩くときは心配なため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大和西大寺駅

    近鉄百貨店とイオンが複合した大型ショッピングモールが駅の北側にあり、大抵の買い物は全て済ませる事ができるため。ただし、エンターテインメントの施設はないため、大阪か京都に行く必要がある。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大和西大寺駅

    大学時代を除き20年ほど住んでいますが、大きな犯罪は耳にしたことがなく、また駅前には交番があるため治安は保たれていると感じるため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大和西大寺駅

    大和西大寺駅は近鉄電車のハブ駅であり、大阪、京都、奈良、天理、橿原神宮前といった方面に一本で行く事が可能なため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大和西大寺駅

    近鉄大和西大寺駅は近鉄電車のハブ駅であり、大阪や京都といった大都市へのアクセスが魅力的です。全席指定の特急電車が停車するため、電車の中での時間を快適に過ごすことも可能です。また、駅構内にはコンビニ、パン屋だけでなく、10年ほど前に開業した大規模な駅ナカショッピング施設があり、カフェやドラッグストア、更にはお土産コーナーまであり、乗換の待ち時間を有意義に過ごすことが可能です。また、駅前には近鉄百貨店とイオンモールが合体した大型ショッピングモールがあり、買い物で困ることはありません。非常に便利な駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全45 / 21~30件目を表示

ページトップ