大和西大寺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(奈良県)(4ページ目)

大和西大寺駅(奈良県)の街レビュー・口コミを掲載中!大和西大寺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 奈良県
  • 大和西大寺駅

レビュー・口コミ 全45 / 31~40件目を表示

  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大和西大寺駅

    そもそも奈良県の高校入試制度が悪いです。第1志望にしか公立は志願できず実質、チャレンジ精神は養われません。よって、行きたい学校を主体的に選ぶ姿勢はありません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大和西大寺駅

    ほぼ娯楽として思い当たるものはなく、唯一奈良ファミリーが近くにありましたが、そこのみで服や雑貨を購入するといった感じでした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大和西大寺駅

    3年弱ほど住みましたが、全く治安に関して不安になることはなく、常に平和な日々が過ごせていました。大通りから程よく離れているのもよかったと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大和西大寺駅

    奈良県内の主要駅で、大阪へ遊びに行くにも、京都へ遊びに行くにも近鉄が繋がっているため比較的楽にかつ早くアクセスが可能でした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大和西大寺駅

    最寄り駅の近くに奈良ファミリーという大型複合施設があり、そこは大変使い勝手が良かったです。服屋さんや雑貨店など多くの種類のお店があり、地下には食料品店もあります。また、居酒屋も最寄り駅の近くに多く、特に「魚源」という居酒屋は魚介系の食べ物が大変美味しくコスパは最高です。さらに「もく」という焼肉屋さんがあり、奈良では有名な焼き肉店のようですが、予約必須の焼き肉店です。かなり肉の質にこだわった文句なしの焼き肉屋さんになっています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大和西大寺駅

    大阪、京都、奈良への乗り換えの駅ですので奈良市内では一番大きな駅となります。通勤通学はもちろん、生活、観光、旅行客などたくさんの人たちで賑わい一日中利用客の多い駅です。電車の本数は多く、乗り換えもスムーズです。現在、駅と駅前の整備工事が行われており、今後さらに便利で綺麗になると思います。駅構内にはショッピングモールがあり、お惣菜はもちろんスーパー成城石井や薬局など乗り換え時にお買い物が可能です。もちろん西大寺の住人も買い物のみの入場が可能です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大和西大寺駅

    新居の最寄り駅となる近鉄奈良線大和西大寺駅は東大寺などのある近鉄奈良駅まで2駅で行けることはもちろん、難波、三宮、京都、橿原神宮前、伊勢、鳥羽、賢島など関西近郊の主要駅に乗り換えなしで行くことができ、更に一回乗り換えるだけで名古屋にまで足を延ばすことができる近鉄電車のハブ駅となっています。関西から名古屋に移動する際には新幹線が主な移動手段になりますが、新幹線よりも料金が安価で済むうえ特急電車には団体客専用シートがあるなど、車内環境は新幹線よりも快適です。大和西大寺駅はこうしたゆっくり旅を楽しむスタート地点として利用されています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大和西大寺駅

    先述の通り近鉄電車のハブ駅であることのメリットに加え、駅ナカショッピングモールとして「タイムズプレイス」があり、コンビニ、スーパー、八百屋、ドラッグストア、カフェ、お土産屋、居酒屋などの飲食店まで揃っており駅の中で一日中過ごすことができます。駅の中に入らないとこれらの施設を利用することができませんが、施設利用の際に駅への入場券を提示すれば現金が返ってきますので、実質無料で利用できることも良い点です。駅の中は現在2021年3月に完成する「南北自由通路等整備工事」の最中で、この工事が完成すれば施設としても奈良を代表するものになると思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大和西大寺駅

    特急や急行が停車する駅のため、会社までスムーズにアクセスすることができます。また大阪と京都の中間地点にある駅のため、出張や直行直帰の場合でもスムーズにアクセス可能です。駅ナカもスーパーや惣菜店、薬局などもあり、妻がバタバタしているときには帰りに弁当や惣菜など買って帰ることもできるので、途中でスーパーやコンビニに寄らなくても調達できるので助かっています。駅近くにも百貨店やテナントビルもあり、ちょっとした買い物をするのにも便利な駅です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大和西大寺駅

    大和西大寺駅は、奈良線、京都線、橿原線の各線が交わる中継の駅として快速急行、特急電車も止まり、大阪、京都、奈良の市街地及び南部、神戸三宮へも乗り換えなしで行くことができ非常に便利で、アクセスの面では申し分ない場所だと思います。また、駅構内に駅ナカや飲食店、コンビニ、ATMなどがあり、改札を出なくても利用できますし、駅周辺には病院、銀行、本屋、ドラッグストア、飲食店などもあり、通勤通学の帰りに寄るのに大変便利です。駅前には大きな商業施設もあり、ある一定の衣食住が揃っています。その他、治安に関しても比較的に良い地域になりますので、夜に一人で出歩くのにも問題がないと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全45 / 31~40件目を表示

ページトップ