-
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新潟駅
駅直結の大型店舗施設の中にビックカメラやゼビオスポーツが入っており、旅行の準備はもちろん、ちょっとした服や靴、ブランド物の日用品が購入できるのはとてもありがたいです。スーツケースなども売っているので海外に行く前の急な買い物もここで済ませれば二度手間が無くてスムーズです。また、お酒などの種類も多く、手土産もここで購入できるのでこれから駅を使って出かける人にもとても便利です。店員さんも親切なので新潟が初めてな方もおすすめのお酒等も丁寧に教えてくれます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新潟駅
通勤の時間帯以外、著しく電車の本数が減ってしまう為。さらに雪国の為、冬は積雪や暴風等による運休が多いです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新潟駅
地方都市ということもあり、夜になると人出がぱったりとなくなります。県民性もあってか、皆お酒を飲んでいても喧嘩をしている姿などは見かけられません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新潟駅
駅周辺にネットカフェやアミューズメントパーク、パチンコ店や喫茶店、娯楽のお店は少ないように感じます。その代わり、夜からやっている居酒屋さんはそれなりにあるように感じます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新潟駅
中心街の中にも信濃川が流れており、公園もあるので安心して遊ばせることができます。中心地だけど緑を感じることができます。公園は遊具等もあり、広々しているところが多いです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新潟駅
新潟駅は名前のとおり新潟の中心となる駅です。徒歩・自転車・タクシー・バス・自家用車すべての乗り物で駅に行けます。周辺には大型のスーパーや家電ショップなどもあり、生活の一部として利用する人も多くいます。公園や緑もあり、散歩を楽しむ親子もいます。のどかで落ち着いた雰囲気がありながら、時々イベントなどもあり賑わいを見せます。毎年なにかしらリニューアル工事があるので、年々便利になっていく印象です。近代的な雰囲気と緑あふれるところが新潟らしい駅です。どこへ行くにも欠かせない場所なので、住民にとっては大切な場所です。道が整備され、町から町へ行き来しやすくなりました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新潟駅
どこに行くにも中心となる駅なので、新潟駅が最寄駅であることはいいです。車社会なので徒歩で行くことはなく、不自由ないです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新潟駅
特に治安の悪さを感じることはなく、警察も近くにあるので安心です。お店もたくさんあるので、街灯もあり比較的ずっと明るいです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新潟駅
とにかく何でもそろっています。お店の充実はもちろん、公園もあり、散歩もできます。飲食店の多さはピカイチです。パチンコ店も何軒もあります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新潟駅
老人もたくさん住んでいるので、昔ながらの近所づきあいが程よくあります。託児できるお店も充実しているので、なにかするときに制限されることがありません。公園も自然もあるので、子育てしやすいと思います。
(投稿)