新潟市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(新潟県)(30ページ目)

新潟市中央区(新潟県)の街レビュー・口コミを掲載中!新潟市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で145件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(30ページ目)

  • 新潟県
  • 新潟市中央区

レビュー・口コミ 全445 / 291~300件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新潟駅

    新潟駅は地元では一番大きな駅で、電車に乗る用事がなくてもよく遊びに行く場所です。駅構内の服屋、アクセサリーショップ、家電量販店でお買い物をしたり、駅から直通で大型書店やカラオケにも行けます。飲食店もたくさんあります。サイゼリヤや不二家とレストランいったファミレス、スターバックスやプラントなどのカフェ、へぎ蕎麦やヤスダヨーグルトなど新潟独自の美味しいお店、行列のできるラーメン店まで選り取り見取りです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新潟駅

    私自身はあまり電車には乗らないのですが、新幹線も利用できる大きな駅なので乗り換えは便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新潟駅

    昼間は特に問題ありません。しかし周りは一応歓楽街なので夜になると酔っ払いらしき人もちらほら見かけます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新潟駅

    駅前にカラオケ、パチンコ、ネットカフェなどの娯楽施設があります。少し歩けばドン・キホーテ内にゲームセンターもあったと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新潟駅

    駅の中に託児所があって一時預かりもやっているようです。しかし私には子供はいないので詳しいことは分かりません。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新潟駅

    上越新幹線の新潟駅もあり都内へのアクセス2時間で行けます。在来線もいくつかあり新潟の玄関口です。駅にはココロ新潟という商業施設もあり、お土産も、日本酒も沢山売っています。私が良くいくのは写真③のプラーカの中にあるジュンク堂という本屋でとにかくデカく何でも本という本かそろっているので圧巻です。本好きにはたまりません。また駅直結で電気屋(写真②)もあり、単身で必要な電気用品は大体ここで揃えました。写真は全て私が住んでいる南口です。北口はどちらかというと、ビジネス街と飲み屋街といった印象です。南口は落ち着いた印象です。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新潟駅

    基本的に会社と住まいの往復(バスや徒歩)になるので、駅や電車を使用することはありません。中心地なので新潟では一番の便利さだとは思う。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新潟駅

    やんちゃな人たちがいないと思う。車の運転も歩行者に優しく感じる。交差点で人が通るのをゆっくりと待つ感じ。せかせかしてない。とにかく近隣が静かで住みやすい土地。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新潟駅

    公園、白山神社、古町商店街、鳥屋野潟、古き良き場所とディッキー401やイオンモール新潟南など遊びに行けるところは結構ある。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新潟駅

    出勤時間に子供たち(小学生)をボランティアの方かわからないけど、お年を召された方が誘導員をしており環境は良さそう。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全445 / 291~300件目を表示

ページトップ