-
3.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新潟大学前駅
普段は車利用なので駅の便利さはわかりませんが、道は広く運転しやすいです。時間帯によっては混み合い、渋滞することもありますが、大通り沿いにお店が並んでいることと、どのお店も駐車場完備で広いためとても利用しやすいです。車が無くてもバスが通っているためその点も便利なところだと感じています。住む場合も駐車場を確保しやすいエリアなので生活はしやすく、学校や病院も多いため、長くここで生活を送ることができると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新潟大学前駅
大学の最寄り駅なので本数は比較的どの時間帯も多いと思います。ただ雪や風の影響で止まってしまったり遅延したりということも多いので冬場や天気の悪い日は注意が必要です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新潟大学前駅
学生が多いですが、国立大学の学生なのでマナーはいいため治安は比較的いい方だと思います。ただ夜間は人通りが少ないのでそこは少し心配です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新潟大学前駅
学生が多いエリアなので娯楽施設は集中しています。ただその分いつも混みあっているので人によってはその点に不便さを感じる場合もあると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新潟大学前駅
学校や保育園は比較的多いと思います。車の有無にかかわらず通えるのもいいと感じる部分です。ただ保育園に関しては規模が比較的小さい園が多いのと、閉園時間が早いので仕事とのバランスは少し難しいかなと。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 寺尾駅
徒歩で5分ほどで最寄駅に行くことができる為とても便利で楽です。電車を待つ際は外で待つこともなく駅内座るスペースもあり冬の寒い時期や夏の暑い時期はそこで待てるのも嬉しい点です。駅内にはエレベーターもある為階段の登り降りが辛い時や高齢の家族などを連れてくる時は階段を利用せずエレベーター利用が出来るのでありがたいです。遅い時間での利用をすることがありますが夜も電車が動いているのも良い点だと思います。新潟市内で一番大きな新潟駅まで運賃も210円と安く、会社での会議や食事などする事がある時は新潟駅まで行くことが多いので今後も頻繁に利用させてもらうことになると思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 寺尾駅
メインとなる新潟駅までは乗り換えなく1本で行くことができます。また新潟駅からは新幹線もあるので便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 寺尾駅
市内の中では比較的に小さな駅です。周辺は住宅街となっています。人もあまり溜まりにくく治安はかなり良く静かで非常に利用しやすいです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 寺尾駅
寺尾駅周辺での娯楽施設は少ないですが、近くにネットカフェがあるので駅からも徒歩で行けます。ちょっとした時間つぶしにたまに利用しています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 寺尾駅
寺尾駅のすぐ目の前には幼稚園があり、また周辺にも多数保育園や幼稚園があります。近くにスーパーもあるので買い物にも便利です。
(投稿)