-
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新発田駅
改札が一つしかないシンプルな駅なので、迷うことなくエントリーできるのはありがたい。また、単線なので、ホームを迷うこともない。駅前のロータリーは昔1か所だったが、最近になって裏側にもう1か所できた。これにより、朝と夕方の送迎時の混雑が緩和されたのは利用者にとって大きな点だと思う。ただし、それぞれがそれほど大きくない点は少し難点であると感じられる。駅前に車を駐車できる場所ができれば、さらに利便性がアップするだろう。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西新発田駅
一つの路線しか乗り入れていないため、どうしても列車の本数が少ない点が少し気になるところであった。朝夕はそこそこ多い。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西新発田駅
怖い思いをしたことがないので、治安は別に悪いと感じたことはない。ただし、特段よいわけではないと思う。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西新発田駅
駅前のすぐの場所に大型のイオンがあったため、娯楽施設としては充実していたと思う。レストランやゲームセンターもあった。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西新発田駅
子どもがいないのでよくわからないが、可もなく不可もなくではないか。駅前にロータリーはあるので、子供の送迎はできる。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西新発田駅
車を利用しているのですが、片側2車線の大きな道路なので、通勤も帰宅もあまり混むこともありませんし、大変助かっています。お買い物も、イオンモールの他にも近くには、大きなスーパーが2軒あるので、分散するといいますか、そこだけが混むといったことはないですし、ほしい物をその時の都合で買うことができると思います。混んでいたとしても迂回をしたり、そこをやめて違う所へ行くこともできますし、選ぶ楽しみもあると思います。休日はどうしても多少混雑はしますが、時間をずらす等して対応しています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西新発田駅
職場も車で通勤しますし、休みの日の行動も車がほとんどなので、日常で電車に乗ることがなくわかりません。ですが、田舎ですし、本数は少ないので、頻繁に乗る人には不便なのではないかと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西新発田駅
駅を出るとすぐ目の前にイオンモールがあり、夜でも結構明るいので安心感はあると思います。駅前の道路は大きな道路で車通りも多いですし、人の動きもあります。何より駅の横には交番があるので安心です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西新発田駅
最寄駅の線路沿いにはサイクリングロードがあり、天気のいい日はサイクリングへ行くことができます。春には菜の花を見ながら、秋には稲穂を見ながら、四季を感じながら自然に触れることができ癒されています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西新発田駅
近くには中学校もあり、駅も近いので電車通学になったとしても高校も通いやすいと思います。一駅乗れば市の中心へ行けるので、駅前の図書館なんかにも通えて便利です。
(投稿)