-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東新潟駅
飲食店等は様々な種類の店が揃っていて、わざわざ遠出しなくとも色々な料理が楽しめる。またレンタルビオ店もあるし不便は感じにくいと思った。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東新潟駅
新居周辺にあっては、東新潟駅の他にも越後石山駅もあり、またバス停もあり交通の利便性はとても高い。また買い物等にあっては、様々な店舗が集まるショッピングエリアがあったり、スーパーに関しては何店舗かあるのでそこまで混み合うことなく買い物できてとても良いと思う。車を利用する際も主要道にすぐ出れる上、バイパス・高速道路が近く、ガソリンスタンドもあるため車を利用しやすい。ただし場所によっては狭い道もあるので交通には注意も必要。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東新潟駅
公園や学校、保育園等もあり子育てはしやすそうだ。しかしながら交通量も多い道がたくさんあるので事故等に関して心配がある。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東新潟駅
利用する際は多くの方とすれ違うので、誰もいない道や駅より心配なく利用できる。また夜は店や街灯の光でいくらか明るので通行しやすいと思う。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東新潟駅
駅周辺は夜でも明るいし、治安等の心配もない。お店がたくさんあるので休みの日等は駅周辺まで出かけたくなるような街並みだと思う。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東新潟駅
まず、普段電車を利用しないのでよくわかりません。また、路線が1つのみなので乗り換えは無いように思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東新潟駅
ゲームセンター、ボーリング場、カラオケ、パチンコパチスロ店など一般的なものは一通り揃っています。県内では充実しているほうだと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東新潟駅
子供を連れていけるスポットは多いです。しかし保育園の競争率が高いです。私の実体験としても10施設以上落選しています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東新潟駅
私は普段電車ではなく車を利用しているので、自動車利用時について書きます。まず通勤時については朝に時間帯が特に混雑します。私は新潟市北区まで約10km通勤していますが、朝と夕方では10分ほどかかる時間に差があります。通勤経路に大抵の店(スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストアなど)があり、日用品や食料品の買い物には困りません。休日に出かける際は飲酒する場合は近くにバス停があるのでそちらを利用しています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東新潟駅
特にアウトローな人間を周辺で見たことがありませんし夜も静かです。警察署が近くにあるのでそれが理由かもしれません。
(投稿)