小針駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(新潟県)(8ページ目)

小針駅(新潟県)の街レビュー・口コミを掲載中!小針駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で30件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 新潟県
  • 小針駅

レビュー・口コミ 全78 / 71~78件目を表示

  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小針駅

    小針駅は、昔からある駅なので、近くにある居酒屋さんも、ずっと昔から営業されている味のあるお店が多いです。駅前が少し広くなっているため、自家用車での送迎の時に少しくらいなら停車しておけるので、隣の寺尾駅よりもずっと便利です。常にタクシーが駅前にいますので、駅に着いてからわざわざ呼ばなくてもすぐにタクシーに乗ることができるのも小針駅の魅力のひとつだと思います。駅員さんがちゃんといる駅なので、定期券の購入などもできますし、わからないことを教えてもらうこともできます。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小針駅

    新居の最寄り駅は変わっていない。ただこちら側だとお寿司屋さんや業務スーパーなどが15分程歩くと利用することが可能となっています。業務スーパーはどの食材もやすいため、こちら利用すると食費代を抑えられる。量も多いので1人暮らしの方だけではなく、家族の方の利用にもとてもよいと思います。ひらせいも建設中なのでそちらも利用出来るのは今後大きいなかと思います。また隣の駅までそのまま歩いていける距離のため便利になっています。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小針駅

    以前の最寄り駅は駅に少し遠いので通勤には通いずらかったのですが、徒歩3分以内の所にツタヤ、100円ショップ、ドラックトップスなどがあるため買い物わすれても直ぐにある程度物が揃う所がとても便利でした。また徒歩15分程歩くとアピタというショッピングセンターや食べ物屋さんもあるため天気が良い日などは気軽にいけるので素晴らしいなと感じました。前の住まいは色々なとこに行けるので車持っていないかたに特にオススメしたいと思いました

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小針駅

    まず、中心部へのアクセスがいい。新潟駅に電車ですぐなので、気軽に行くことができる。特に、新潟駅から帰る終電が23時過ぎまであるため、新潟駅で遅くまで飲んでいても楽に帰ることができる点が便利だと感じる。少し駅から離れると小新、亀貝といった大型ショッピングモールや多様な店舗が連ねているため、買い物や映画などのスポットへ駅からアクセスできるため、非常に便利であるし楽しむことができる。駅周辺には庶民的な居酒屋や、カラオケルームなど、駅近場でも充分遊ぶことができる。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小針駅

    小針駅は、新潟駅より4駅目で、電車での所要時間が20分以内と新潟駅周辺への通勤通学にはとても便利な駅です。しかし、越後線は強風時にたびたび列車の遅れや運休する路線です。かつては小針銀座と言われて夜もにぎわっていたようですが、いまはその面影はほとんどありません。近くに、買い物ができる店もあまりないため、ほとんどアピタ新潟西店やイオン青山店を利用する機会が多いです。国立西新潟中央病院をはじめ大型病院施設が近くに多くある点では安心できるエリアです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小針駅

    今まで住んでいた真砂町は真砂駅まで徒歩約20分もかかるため、通勤にはバスや車で通勤がほとんどとなる。海側の国道402号線を利用して、新潟市内に通勤通学するルートが便利ですが、朝夕はその道路まで出るまでが渋滞します。近くには西新潟総合病院など大型総合病院は多くありますが、買い物には不便な地域です。コンビニやドラックストアーしかなく、大きな買い物には。車でアピタ新潟西店やイオン青山店まで行くようになります。車が必須の地域です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小針駅

    小針駅は、新居から徒歩15分ほどのところにあります。新潟駅まで一本でいくことができ15分で着くので、比較的便利だと思います。またタクシーも常に常駐しているため、徒歩がつらいときは利用できます、近くにおいしいパン屋さんもあります。また徒歩10分ほどのところに交番とコンビニエンスストアもあって安心できます。居酒屋は少ないですが、小針駅から20分ほど歩けば、スーパーマーケットやおいしい飲食店が多くあるため便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小針駅

    以前住んでいたところも、最寄り駅は小針駅でした。新潟駅まで一本でいくことができ15分で着くので、比較的便利だと思います。またタクシーも常に常駐しているため、徒歩がつらいときは利用できます。バスも比較的多く循環しており、深夜0時台にも回ってくるので、新潟駅で遅くまで飲食した際には、タクシーを利用するよりも便利で安価なのでよく利用していました。また徒歩10分ほどのところに交番とコンビニエンスストアもあって安心できます。居酒屋は少ないですが、小針駅から20分ほど歩けば、スーパーマーケットやおいしい飲食店が多くあるため便利だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全78 / 71~78件目を表示

ページトップ