-
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴崎駅
通勤及び買い物で最寄り駅を利用することはほとんどありません。車の利用において、通勤には森町バイパスを利用しますが結構渋滞してしまい余裕をもって準備する必要はあります。ただ、通勤経路に朝7時から空いているパン屋(石窯パン工房Brillo)があり、昼食用にも利用しています。種類も豊富で意外とリーズナブルであり美味しいので重宝しています。また、イートインスペースが設けられていて焼き立てパンを購入しそこで食べられるだけでなく無料コーヒーサービスもあり、休日にも時々利用しています。買い物も(ホームセンター、スーパー)が5km圏内に揃っているので非常に便利です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
徒歩1分のところに、大分バスのバス停があり、大分市内中心部やJR大分駅などにアクセスが可能です。ただし、バスの便数は1時間あたり1~2本程度であって、あまり利便はよくありません。バス停周辺は、大分市内中心部から遠く外れた郊外の住宅地であり、ほとんどなにもなく、個人経営の理髪店や薬局、アテオというスーパーしかありません。自家用車があれば10分程度のところに、イオンやドンキホーテなどの大型商業施設が近距離に存在しています。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大分駅
大分駅は3年前に大改修が完了し、映画館や各種商業施設、温泉などを内包する複合施設アミュプラザ大分としてリニューアルされました。それまで大分に展開されていなかったアパレル関係の有名セレクトショップだけでなく、東急ハンズやスーパーマーケットなどもあるため、殆どの買い物が駅内でまかなえます。電車の本数が少ないことが唯一の問題ですが、駅周辺のバス停には空港への直行便を含むバスが多数運行しているため、大きな問題にはなりません。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 敷戸駅
大分市の中心地まで10分程度で到着可能なところが最大の利点となります。ただし、豊肥本線自体が単線であるため、以前から様々なトラブルに見舞われました。具体例を挙げると次の通りです。・単線であるため、途中の駅で対向車の待合が発生。運行がスムーズに進んでいれば問題ないが、遅延などが発生すると10分以上待たされることがある。(以前対向車が故障した際は復旧の目処がつかないため、JRが代行のバスを手配したこともあります。)・路線沿いに山や林などがあり、倒木など台風などの影響を受けやすい。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴崎駅
普段あまり使うことはないですが、いざ飲み会の行き帰りで使うとなれば市内の駅まで10分かかりませんのでアクセスはしやすいのかなって思います。駅界隈には居酒屋さん、飲食店はたくさんあるので近くで食事がしたいとなれば困らないかと思います。夜遅くまで開いているスーパーもあるので買い物は基本的に駅の近くで出来るという印象です。またコンビニもたくさんあり緊急時は助かります。あとは駅の隣に交番があるので治安はほかの駅に比べて良く安心できると思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高城駅
市内の駅まで駅二つで行けたので多少電車内が混んでいてもあまり気になることがなく乗れたのかと思います。飲み会帰りでも、つい寝て通り過ぎるという事がないくらいの時間で最寄りの駅で降りれるので安心でした。駅周辺には居酒屋さん飲食店がたくさんありお酒好き、料理好きの方はいろんな店を試すことが出来ます。駅の近くに住んでいればスーパー、銀行、コンビニ、洋服店があり暮らす上で困らない施設はあるのかと思います。病院が多くあり何かあれば助かりました。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴崎駅
最近、駅カフェがオープンし、電車を待っている時や、人との待ち合わせに利用でき便利。中心部まで3駅10数分の1本で行けるので買い物などには好立地。上りの博多、下りの宮崎に行く際、「ソニック」「にちりん」などの特急列車がの全てが停車する駅なので乗り換えなく1本で行け便利。駅前から直進すると森町があるが、飲食店やドラッグストア、ホームセンターなどあり、生活用品の殆どが揃えられる。時間帯によっては渋滞があるが、遅い時間まで開いている店が多いので、夜に行くことをお勧めします。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高城駅
駅から2駅10分弱で中心部まで行けるので便利。小さい駅なので、改札からホームがすぐなので、それ程移動距離もなく便利。周辺にはコンビニ、イオン、ドラッグストア、スーパー、ホームセンター、電気屋等充実していて、飲食店も多数存在しているので、生活には困らない。アミューズメント施設や公園もあるので、子供も楽しいところだと思う。中心部に比較的近い為、週末日中の交通事情は混んでいる時間帯もあるが、裏道も多数存在するので特に不便さは感じなかった。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大分駅
毎年クリスマス時期には大分駅前ひろばで綺麗なイルミネーションが飾られます。タイトルも「おおいたひかりのファンタジー」です。テーマに沿ったイルミネーションが毎年工夫をこらして開催されます。詳細は11月中旬~2月中旬の期間で30分間隔で光と音楽のショーが4分あります。また、隣接のアミュプラザのシティ屋上広場からも鮮やかなイルミネーションが見れる特等席になっています。その他駅周辺には中央商店街があり、飲食店なども多くあり買い物や休日に過すにはとても良い場所でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大分駅
JR大分駅は、自宅マンションから徒歩15分の場所です。大分駅は、駅のなかでもメインの大きな駅です。そのため、特急が絶対止まります。なので、仕事で県外出張の多い私にとって凄い助かります。それから、徒歩で行けるので長期出張のときなどにマイカーの駐車場代もかかりません。あとは、カフェやお酒を飲めるところもいっぱいあります。特にお酒を飲んでも徒歩で帰宅出来るのは良いですね。デパートも隣接してるので、買い物も楽しめます。それに、大分駅の前には、大分の中心地の繁華街が広がっています。
(投稿)