古国府駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大分県)

古国府駅(大分県)の街レビュー・口コミを掲載中!古国府駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大分県
  • 古国府駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 古国府駅

    JR久大本線古国府駅は市内中心部へのアクセスがとても便利です。大分駅へは乗り換えなしで5分以内に着きますし、朝の通勤ラッシュでも立っている時間が短くて済みます。また、大分駅構内にはスーパーマーケットなど便利な施設がそろっているため、仕事終わりに買い物してそのままスムーズに家に帰ることができます。最寄り駅の古国府駅は無人駅なので周辺には住宅地しかありませんが、歩いて5分の所にはコンビニやファミリーレストランがあるので、アクセス面、ファシリティ面共に良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 古国府駅

    最寄り駅まで家まで徒歩3分、市内中心部まで電車で5分だったため飲み会や出張時によく利用しました。利便性はとても良いです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 古国府駅

    市内中心部で住む人も様々な分、騒音だったり事件事故が周辺で起こっていました。歩道が狭い上に運転マナーが悪い人が度々見受けられたので、治安は良くは無かったと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 古国府駅

    子供が遊べる公園は車で10分の距離にあり、室内で遊べる公共施設なども近くにありました。温泉施設も近くにあったのでよく入りに行っていました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 古国府駅

    家の近くに保育園や幼稚園も多く、雨の日でも遊ぶことができる室内の遊び場などもあったのでよく連れて行きました。子育てはし易い環境でした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 古国府駅

    普段は大学まで徒歩通学なので古国府駅は利用することは少ないです、最近大分県構内の飲食店でアルバイトをしているのですが、帰りが遅くなったり、天気が悪い時にたまに利用します。古国府駅は無人駅なので夜遅いときは少し怖いときもあります。駅の近くに「馬力屋」というラーメン屋があります。基本的にこってり濃厚ラーメンですが、あっさりラーメンもあって家族連れのお客さんも多いです。おすすめは特濃厚ラーメンで1度食べてから必ずこれを注文します。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 古国府駅

    中心部で主要な大分駅へ1駅で、所要時間も5分程度とかなり短い。通勤通学の学生の数はそこまで多くなく、込み合うこともほとんどないので利用しやすい。駐輪場があり、駅前の道路も広いため、送り迎えや自転車での乗りつけがしやすい。無人ではありますが、ベンチや屋根があり、雨でも濡れないで乗ることができる。山影に立地しているため、夏の日差しが熱い時期でも涼しく電車を待つことができる。利用者の数も程よいため、閑静な住宅地だが夜道もあまり怖くない。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 古国府駅

    終点の大分駅の一つ手前の駅で、一区間で大分市の中心部に行けます。アパートから徒歩5分くらいで行けますので便利です。道も比較的絵ゆったりしていて歩きやすいです。本数が一時間に1,2本くらいなので少ないですが、自動車と併用していました。最終便が23時台1本なので飲み会の帰りとなるとタクシーを利用してました。自家用車では10分ほどで大分駅にいけますし、官公庁にも10分ほどで行けますのでアクセスは良い方だと思います。車で五分ほどで耳鼻科皮膚科眼科や、ペインクリニックなどもあります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 古国府駅

    JR古国府駅といえば、近くには私の母校である大分では有名な進学校の大分上野丘高等学校がありますし、幼稚園、小学校、中学校も近いところにありますからお子さんの通学には便利ですし、道の見通しも良く道幅も広いところが多いですから事故は起こりにくくて良いです。また、大分の中心部へは、僅か一駅ですから、電車の利便性は極めて高いです。僅かに5分程で到着しますので市役所や街でのショッピングなど、アクセスは便利ですね。病院の数もとにかく多いですし、サンドラッグ・西松屋・トレンズ・ダイレックス・スーパードラッグノザキ・コンビニなど店も多いので、買いものにも困りません。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 古国府駅

    必ず通らなければならない国道10号線ですが、マンション前の道は片側1車線で通勤時間帯は渋滞します。徒歩10分強かかるスーパーには自転車で行くほうが便利です。街灯が少なく、往来の多い車の明かりが頼りです。バス停が近くにあるのですが、最終バスの時間が早く、大分駅近辺で遅くまで遊んだときは、徒歩10分強の古国府駅を利用することになると思います。古国府駅からの道は住宅街を抜ける形になるので、うら若き乙女の一人歩きは心配かもしれません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ