岡山市北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岡山県)(6ページ目)

岡山市北区(岡山県)の街レビュー・口コミを掲載中!岡山市北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で92件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 岡山県
  • 岡山市北区

レビュー・口コミ 全324 / 51~60件目を表示

  • 2.2

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 清輝橋駅

    清輝橋駅の良い所としては、まず第一に路面電車に乗ることができる点が挙げられます。窓からの景色や乗り心地等、独自の魅力を持った路面電車で岡山市内を巡る体験は、他の乗り物では味わえない満足感を与えてくれます。そのような体験を可能にしてくれる場所であるという点が、清輝橋駅の何よりの魅力であると思います。さらに、駅のすぐ近くには激辛ラーメンで有名な名古屋辛麺鯱輪の岡山店があり、仕事帰り等で清輝橋駅で下車した直後に、当店にて名物の旨辛にんにくラーメンを楽しむことができます。この点も当駅のメリットとして挙げられます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 清輝橋駅

    駅周辺は交通量が多く、かつ運転マナーが悪いドライバーを頻繁に見かけるエリアであるため、子育てには適していない環境であると感じます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 清輝橋駅

    駅の周辺にはパチンコ店や映画館等の娯楽施設と呼べるような場所がほぼ無いため、娯楽が充実している環境とは言い難いと思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 清輝橋駅

    日中は問題ありませんが、夜間ではしばしば駅周辺の道路で複数のバイクが轟音で走り回っており、あまり治安が良い環境とは言えないと思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 清輝橋駅

    清輝橋駅は岡山電軌清輝橋線の終点駅であって乗換駅(連絡駅)ではないため、駅の乗り換えの便利さについて評価することはできません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 金川駅

    車で中心部に移動しない限り、これといった娯楽はありません。飲食店や喫茶店、スーパー、ドラッグストアがある程度です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 金川駅

    田舎あるあるですが、さびれた商店街があり、古めの建物が多いです。近くに工業団地があり、外国人が自転車で通勤しています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 金川駅

    最寄り駅には徒歩で行けません。自転車でもやや遠いので、車で行く必要があります。田舎のため、電車の本数は少ないです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金川駅

    主な移動手段は車でしたので、以下車の利用を前提にコメントします。国道53号線はアクセスが良く、バイパスのように長距離であっても比較的短時間で移動することができます。実際、職場の関係で長距離通勤をしていましたが、信号も渋滞も少ないため、快適に通勤することができました。買い物は近くにドラッグストアとスーパー、スーパーの中に100円均一があるため、生活には困りませんでした。買い溜めするときは週末にディスカウントスーパーまで車で行っていました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 金川駅

    近くに図書館があり、子供向けの絵本や紙芝居が充実しています。田舎なので平日に行くとほぼ貸し切りでゆっくりと本を探すことができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全324 / 51~60件目を表示

ページトップ