-
1.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 備中箕島駅
大規模小学校ではないので6年かけての友達が出来るのは良いところ。でも病院が遠いのでお子様の急な体調不良には慌てそう
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 備中箕島駅
病院は山の上にあり、周辺には施設のようなところはない。公園は15分ほど歩いたところにあるので小学生は小学校へ行って遊んでいる
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 備中箕島駅
夜になると車の音やバイクの騒音がめだつ。家のすくないエリアに行くと街灯がなかったりするので夜に出歩くときは懐中電灯があったほうが良い
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 備中箕島駅
普通列車のみ停車。快速列車は停車しないので朝の時間帯以外は電車の本数が減り夕方の帰宅時間でも1時間に2本になる
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 備中箕島駅
普通列車のみ停車。快速列車は停車しないので朝の時間帯以外は電車の本数が減り夕方の帰宅時間でも1時間に2本になる。駐輪場に屋根がないので雨が降った日は自転車が水浸しになる。停める場所が緩やかな坂になっているのでよく自転車が倒れている。街灯が2か所ほどしかないので駅全体は暗い印象をうける。駅の周りの道は細くて狭いので車の行き来は気を付けないといけない。駅は上りも下りも同じホームになるので階段を上がり降りすることがないのでその辺は便利なところだと思います
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 備前西市駅
幼稚園から高校まで並んで建っているため、通学がしやすいです。公園や散歩道があるので、小さな子供と一緒に遊びに行けるので子育てにもいいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 備前西市駅
カラオケ、パチンコ、ゲームセンターとあり、老若男女幅広く大人から子供まで楽しめます。ゲームセンターはとても明るく入りやすいので子供を連れて遊びに行くのも安心です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 備前西市駅
生活をしていて怖い思いをしたことはありませんが、夜間まで営業しているお店も近くにあり、車の通りも多いので様々な方が利用されているため小さな子供だけで歩かせるのは少し危ないと思うこともありました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 備前西市駅
各駅、快速と停車するので通学、通勤に利用される方が多いです。終電も遅くまであるので、たくさんの方が利用しています。無人駅ですが隣にコンビニがあるので、治安的にも少し安心感があります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 備前西市駅
最寄り駅まで徒歩20分以上になるため、ほとんど利用したことはありません。通勤はバスを利用しており、本数も多くとても便利なので車がなくても生活はできます。時間帯によっては渋滞もありますので時間に余裕を持って乗車する必要があります。私は休日は車で、30分以内にある総合スーパーやファッションビルに行き買い物をすることも多かったです。基本的な買い物は、徒歩圏内のスーパーで済むので生活必需品はすぐに手に入るので困ることはなかったです。
(投稿)