-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 弥生駅
現住居同様です。それもあり、実家になるべく近く、息子が中学生になった際に希望の中学校学区内のエリアで今回の物件を探していました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 弥生駅
こちらも現住居同様になります。徒歩圏内に娯楽施設はありませんが、倉敷市南部は自家用車を所有している世帯がほとんどです。自家用車があれば多くの娯楽施設にいくことができますので不満はありません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 弥生駅
こちらも現住居同様です。ご年配の居住者が多い事もあり、日中、夜間ともに非常に閑静で安心して生活できるエリアです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 弥生駅
上記と同じ駅で理由は同様ですが、前住所の時にはもっと近く徒歩5分程度の場所でしたので、友人などと倉敷駅で待ち合わせる際に重宝しました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 弥生駅
最寄り駅が現住居と同じなので、重複する部分も多々ありますが、朝と夕方は多くの学生さんや通勤で利用されるかたも多い駅です。水島臨海鉄道はJRではなく私鉄ではありますが、市が多大なサポートをしていることもあり、老若男女とわず、倉敷市民にとって、各駅は簡素ではありますが、欠かせない公共交通機関です。この私鉄があることで、通える高校が広がったり、職場の選択肢も増えていると思います。また、県外、海外から倉敷駅前の美観地区観光を目的に旅行客の方々が土日祝、平日問わず、多くいらっしゃいますが、そこから足を伸ばす役割もになっており、特に水島臨海鉄道栄駅、水島駅付近には大型チェーンホテルがここ数年で増えました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上の町駅
駅近くに保育園〜高校、短大まで一通りそろってあり教育面は心配ないです。のどかな雰囲気で子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上の町駅
駅の近くにコンビニはなくスーパーマーケットはあります。13分歩くとコンビニがあります。20分歩くとカラオケ店があります。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上の町駅
25年ほど前になりますが駐輪場で自転車を盗まれた経験があります。無人駅ですので治安面では少し不安はあります。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上の町駅
瀬戸大橋線の一本のみでしたので乗り換えの必要なくわかりやすい駅構内です。ホームへはエレベーター等はなく階段のみですので高齢者は大変かと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上の町駅
家から最寄り駅まで徒歩10分ほどでした。駅の周辺にはコンビニなどはなく、スーパーマーケットがあるぐらいでした。駅自体も駅員がいない無人駅です。ですが、電車は各駅停車だけでなく快速電車も止まるところも便利な点です。快速だと岡山駅まで30分で着きます。悪い点は駐車場がない点です。5、6台停まれるロータリーはありますので送迎は可能です。あと駐輪場はありますがいっぱい停めてあるので空いているところを探すのが大変です。駅周辺はのどかな雰囲気で落ち着きます。
(投稿)