-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 倉敷駅
JR倉敷駅は岡山県内でも有数の大きな駅です。最大の岡山駅まで20分かからない程度で乗り換えなしで行くことができ、倉敷駅には水島臨海鉄道の乗り換えもあるので倉敷市内ではとても便利な駅になっています。駅周辺施設に関しても、北口から出れば直接アリオ倉敷や三井アウトレットパークなどの商業施設にすぐに行くことができます。南口から出れば岡山県内最大の観光名所である美観地区に行くことができます。多くの路線バスも存在し、倉敷イオンモールまでの直通バスなどもあるので非常に魅力的な駅になっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 倉敷駅
倉敷駅は倉敷市内、岡山県内でも有数の大きな駅になるので、かなり移動がしやすい場所になります。岡山駅までも1本で20分かかりません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 倉敷駅
近くに大きな商業施設があり、周りには一戸建て住宅も多くあります。子ども連れの家族も見られ、学生も多いので住みやすく、非常に治安はいいのではないかと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 倉敷駅
家から徒歩で行ける範囲にアリオ倉敷、三井アウトレットパーク、倉敷駅、美観地区など倉敷市内でも有数の観光・娯楽・商業施設があります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 倉敷駅
周辺にアリオ倉敷と三井アウトレットパークがありますが、中には子どもたちが遊べる公園や広場があり、親は休憩できるスペースがあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新倉敷駅
新倉敷駅の魅力は岡山県と広島県のちょうど真ん中の辺りに位置していることです。岡山県の中心である岡山駅や隣県、広島県へのアクセスがどちらも30分以内でできることは非常に魅力的でした。また、本数は限定されますが新幹線の停車駅も兼ね備えている為、遠方へ出かける際も非常に便利な駅となっています。駅前だけでなく、駅構内にコンビニもあったり、お土産品売り場もあるので乗車前に気軽に買い物ができる点もメリットだと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新倉敷駅
岡山駅まで直通があることと、新幹線の停車駅なので便利です。新幹線の停車電車の本数が少ないことはややネックです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新倉敷駅
住み始めて身の危険を感じたことなどはないです。近隣の住民も顔を合わせば挨拶をしてくれるので良い人たちばかりだと感じています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新倉敷駅
映画館やレストラン、商業施設に行くには車移動が必須。しかし、車で15分ほどの距離にイオンモールがあるのでそこまで行ってしまえばある程度なんでも揃う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新倉敷駅
役所では児童館の案内の冊子を配布してくれたり、治安もいいので子育てはしやすいと感じています。ただ、保育園等の入園については待機児童がいるのでその点が解消されればさらに良いと思います。
(投稿)