大阪市港区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(5ページ目)

大阪市港区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市港区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市港区

レビュー・口コミ 全57 / 41~50件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 弁天町駅

    小学校・中学校・高校とともに、幼稚園、保育園も充実してます。近くに大きな公園(磯路中央公園)もあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 弁天町駅

    大阪ベイタワーがありまして、空庭温泉と大阪ベイタワーホテルがあります。最寄り駅ですが、海遊館やUSJも15分程度で行けますよ。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 弁天町駅

    治安は、良くもなく悪くもなく、普通でしょうか?港の近くなので、あまりガラは良くないですが、駅前に高層マンションもあるので、色々ですね。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 弁天町駅

    弁天町駅は、大阪環状線の一つで、大阪駅や天王寺駅にも、15分程度で行けます。地下鉄大阪メトロの弁天町駅も、本町経由で、なんば、梅田にも手軽に行けて便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 弁天町駅

    以前の住まいの最寄り駅は、弁天町駅で、大阪市内ベイエリア地区の主要駅です。交通の便が良く、大阪環状線を利用して、大阪駅や天王寺駅にも15分程度で到着致します。また地下鉄大阪メトロの弁天町駅としての利用も多く、本町駅を経由して、なんば駅や梅田えきにもアクセスが良くて、非常に便利な所です。駅前には、大阪ベイタワーがあって、飲食にも便利なのと、昨年秋に、大阪みなと中央病院が駅前にできましたため、医療施設も充実しました。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 弁天町駅

    地下鉄とJRがあり移動が便利であり、今後は大阪万博とか、が近くて非常に楽しみである。私はJRで通常の勤務場所までの移動が出来て嬉しく思います。また、通勤費も安く生活には非常に助かっています。また、アルバイトで地下鉄を利用していますので、これも非常に便利でありました。また、バスでの大阪への出張が直接行けて非常に便利です。自転車での出勤が出来て自転車置き場も多数あり、非常に便利です。市内への移動また遊びに行く場合も難波、本町も近くにありいいです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 弁天町駅

    弁天町駅から大阪駅は環状線一本で7分で行くことが出来ますので、なんでもそろう梅田まで簡単にいくことができます。新幹線に乗るときは新大阪駅までいくことになりますが、20分で行くことが出来き、大変便利です。USJにも西九条駅での乗り換えがありますが、15分で到着しますのでいつでも遊びに行くことが出来ます。ホームの下にマクドナルドがあり、帰りによく買って帰りました。エニタイムフィットネスがすぐそばにありまして、仕事帰りに寄って帰ることが出来ました。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 朝潮橋駅

    朝のラッシュ時には3分に1本のペースで電車が到着するので便利がいいです。それなりに混んではいますが、満員電車ではないのでゆったりでき、主要駅までも30分くらいです。休日には南港方面でイベントが多いため、平日より休日の方が混んでいますがそれなりに本数があるためそこまで苦にはなりません。駅を出るとコンビニやファミレス等あり便利です。この地域によく出店しているタコ焼き屋さんがあり、おいしくてついつい買ってしまいます。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大阪港駅

    海遊館(水族館)やアミューズメント施設が最寄りにあるため、観光としては良いところと感じた。住むうえでは、スーパーやコンビニが少し遠く、食材や生活用品の購入には苦労した。また線路も1沿線しかないため、電車が止まった時は都心部への移動ができなくなり大変なこともあった。海沿いということもあり、朝のランニングや、夜花火を見ることができるのはとても魅力に感じた。ユニバーサルスタジオジャパンの花火が見えることもあった。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝潮橋駅

    かれこれ何十分か一生懸命考えていたのですが、実家周辺のおすすめスポットは特にありません。実家に対する愛着はありますが、すごく便利で気に入っていたら、そもそも実家を出ようと思わないと思うし、面倒くさがってるわけではなく本当におすすめスポットがないので、何を書いていいのかわかりません。強いて言うなら桜がきれいな通り道があったのですが、先日の台風で折れて撤去されてしまいました。買い物は、弁天町のメガドンキですることが多かったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全57 / 41~50件目を表示

ページトップ