-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 深江橋駅
電車の面では先ほども申しました通り、大阪市の中央を東西に結ぶ地下鉄がとても便利な事に加え、住之江区まで車で通勤した際も、内環状線の流れが良く、早ければ30分程で移動できるメリットがあります。また近くに阪神構想区道路の「高井田」ICもあり、高速利用時もすぐに乗り降りができる点も良いです。ただし、土日はレジャーの車が多くなり夕方など渋滞が発生しやすくなりますが、日常生活においては中央大通りを避け、内環状線や今里筋を使えばほぼ問題はありません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 深江橋駅
Osaka Metro中央線沿線のため、大阪市内中央を東西に結ぶため他の路線との乗り換えが便利で、どこに行くにもアクセスがとても良い。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 深江橋駅
町会が防犯に力を入れており、町会費で街灯を設置したり、年末の見回り隊が稼働したりと、犯罪率の少ない街つくりを実施していた。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 深江橋駅
駅前に飲み屋、パチンコ店、スナック、カラオケなど充実した店舗があり、娯楽施設としてメガ・ドン・キホーテもあり充実しています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 深江橋駅
治安環境的には良いです。ただし、中央大通りに大型車の通行が多く、小さな子供が安全に横断するとなると不安面もあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 今里駅
子育てはした事がなく、実体験はしていないのでわかりませんが、知り合いから聞いた話ではいいと聞きました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 今里駅
娯楽施設はあまりありません。カラオケ施設、パチンコ施設は少ないですし、ボーリング施設などはありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 今里駅
治安に関しては特に悪くもなく、普通だと思います。夜も人通りはあるので、夜道の危険な感じもしません。日中夜間共の怖いと感じる事はありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 今里駅
大阪メトロの千日前線と今里筋線があり、特に不便さは感じません。なんばへのアクセスは10分程度、梅田へのアクセスは25分程度になります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今里駅
大阪メトロ・今里駅は千日前線・今里筋線の二つの路線があります。なんばへのアクセスは10分程度、梅田へのアクセスは20分程度で、大阪の中心部へのアクセスもとても便利です。私は通勤時、千日前線を利用していますが、そこまでの混雑もなくて快適に出勤出来ていますし、帰宅時も混雑する事もありません。また、駅前には、商店街、スーパー、薬局があり、仕事帰りの買い物も出来ますし、銀行、郵便局、役所もあり、とても便利です。
(投稿)