大阪市東住吉区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(16ページ目)

大阪市東住吉区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市東住吉区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で44件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(16ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市東住吉区

レビュー・口コミ 全152 / 151~152件目を表示

  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴ケ丘駅

    利用駅は同じなので、上記を貼り付けます。鶴ケ丘駅(JR阪和線)、西田辺(地下鉄御堂筋線)ともに、天王寺まで5分程度で行けるのが便利だと思います。なんば、梅田方面に行くにもどちらか選べますし、行く方面やその時の状況に応じて変えています。鶴ケ丘駅などは近隣に長居公園(長居スタジアム)があることもありので、サッカー(セレッソ)の試合のときなどは少し賑わいますが、普段は静かで利用しやすい駅だと思います。地下鉄の方が利用しやすい方も西田辺駅もそれほど遠くはありませんのでそちらを使われる方もおられるようです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東部市場前駅

    天王寺駅という大阪南のJR拠点駅まで1駅で行ける距離でありながら、家賃相場はお手頃価格であることが最大の魅力であると思います。駐車場を有する物件も多いと思いますし、幹線道路に面しているため自動車での移動も便利です。周辺には小さな飲食店が数件あり、コンビニや郵便局も近くにあるため、生活していく上で不便することは少ないと思います。電車が止まってしまった場合にも天王寺まで自転車で行くこともできる距離にあるのは便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全152 / 151~152件目を表示

ページトップ