-
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 十三駅
旧居では十三駅から電車をよく使用していたのでその視点で書きます。やはり阪急が3線止まることであらゆる方面に出かけやすいのはとても便利でした。さらにどの線も梅田に向かうため、梅田方面に行くときには時刻表をみずとも次から次へと梅田行列車が来るので、すぐに乗ることができます。JR線の駅が少し遠いのが難点でしたが、梅田まで出て乗り換えるのが苦でないため重宝しました。駅の中にはパン屋やコンビニ、蕎麦屋に肉まん屋など多くの店があるので、軽食をとったりお土産を買うこともできます。このように程よく大きな駅なので便利でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 十三駅
新居と最寄り駅が同じなのですが、こちら側から十三駅に入ると、そのまま神戸線(神戸方面)のホームに直結しているため、神戸方面によく行く人は西側に住むと便利だと感じます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 十三駅
新居のある東側より旧居の西側のほうが治安は悪いように思います。歓楽街があるのが西側であることが原因で、住んでいたところはその先にあり住宅街でまだ治安は悪くなかったと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 十三駅
あまり遊ぶところは多くないかと感じます。ただ近くに十三公園があり、多少の運動はできますし、淀川の花火大会の時には公園から空一面に広がる花火を楽しむことができました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 十三駅
先に述べたように住宅街となっており、近くには十三公園があるので心配ないと思います。ただ新居と異なり交通機関までが遠いので、車などの移動手段の確保が必要かもしれません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西中島南方駅
住んでいたところから新大阪駅まで徒歩で15分ほどだったので実家のある地方に帰省する際には非常に便利なところだと感じました。住んでいたところの周りには公園や学校も近くにあってファミリー世帯も多く安心して暮らすことが出来ていた地域だったと思います。美味しい居酒屋、お寿司、ラーメン店があることが有名で、SNSなどに掲載されている店に気軽に行くことが出来たのでよかったです。もう一度住みたい街だなと思っております。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西中島南方駅
西中島南方駅の徒歩圏内に阪急電車の南方駅が近くにあり、便利だと思いますが、踏切も近くにあり人通りも多く少し危険だと思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西中島南方駅
西中島南方駅、十三駅周辺は、いわゆる夜の店が多くキャッチみたいな人たちがうろうろしているイメージがあり、あまり良くないのではと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西中島南方駅
美味しい居酒屋、お寿司、ラーメン店があることが有名で、SNSなどに掲載されている店に気軽に行くことが出来たのでよかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西中島南方駅
まだ自分には子供がいないのでわかりませんが、公園、学校、大きなマンションなどもあり子供をよく見かけていたので育てやすいのかなと感じました。
(投稿)