-
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塚本駅
JR神戸線(+宝塚線)塚本駅はアクセスが魅力的で、尼崎駅と大阪駅の両方に1駅という立地なので遊びに行きやすいです。また、各停だけですが2路線が同一ホームに停車するので通勤時間帯も本数が多く、大阪の次の駅という立地なので混雑も緩和されており、通勤ラッシュがひどいということはありません。駅周辺には両側に商店街、また複数の飲食店や居酒屋があるので、日々の生活にも不足はありません。平日は毎日塚本駅を利用していますが、便利な駅だと思っています。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 塚本駅
駅自体は2路線が使えるとはいえ各停しか止まらないが、1駅先の尼崎と大阪で複数路線に乗り換えられるので利便性は高いと感じる
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 塚本駅
駅前を離れると住宅街で、小道も多いので、夜間は街灯がない所も多いが、常に騒ぎもなく静かで安心できる印象
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 塚本駅
基本的に住宅街で、娯楽施設といえるものは公園や淀川くらいしかない。ただし1駅先の梅田に出られるので不足感は感じない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 塚本駅
周辺に小中高校が複数あるが、大きな病院は少し遠く、物件は独身者や新婚すぐの夫婦向け(少し狭い)が多い印象なので良くも悪くもない
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 十三駅
阪急十三駅は、3つの阪急線(神戸線・宝塚線・京都線)が集結している線であり、かつ大阪梅田へも5分足らずで到着します。通勤時のみならず、出かける際は基本的にこの3つの線のうちどれかを使えば目的地に到着することができるので、大変便利です。また、朝の時間帯では、乗換駅である西宮北口まで、10分で到着し、電車も10分に1本の割合であるため、大変便利に感じます。通勤ラッシュ時も、そこまで混雑していないため、朝の時間帯は座ることもでき、落ち着いて職場まで向かうことができます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 十三駅
十三駅は阪急宝塚線・神戸線・京都線の3つの線が集結している駅であり、ある線から他の線に乗り換える際にとても便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 十三駅
駅近辺は居酒屋が集結しているため、たくさんの人が飲み歩きしている。そのため、駅近辺はゴミがたくさんあったり、酔っ払いの人が多くいたりするので、治安はそこまでよくないと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 十三駅
駅周辺には多くのファストフード店や居酒屋があり、パチンコ屋もたくさんあるため、大人向けの娯楽施設はたくさんあるように思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 十三駅
まだ、家庭を持っていないため、わかりませんが、夜中は花火や叫び声が聞こえる地域なので、治安もそこまでよくなく、あまり子育てに向いているとは言い難いです。
(投稿)