-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 谷町六丁目駅
今回の物件は、以前の住まいとエリアや環境を変えたくなかったので、同じエリアで最寄り駅も一緒の谷町6丁目駅と松屋町駅です。けれど、駅の出入口は違います。以前は、谷町6丁目2番出入口が近かったので梅田方面や天王寺方面に行く際は便利でした。もうひとつの最寄り駅である松屋町駅は5番出入口も近く、エレベーターがあり便利ですが、3番出入口も近く、この出入口はローソンが駅を上がったすぐの所にあり、24時間営業なので便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 谷町六丁目駅
最寄り駅の谷町6丁目2番出口かいさつ梅は谷町線の改札がすぐにあるので便利です。鶴見緑地線へも地下道から続いているので便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 谷町六丁目駅
長堀通りに面したマンションだったので人通りも車の通りも多く、夜も街灯があり明るかったです。地元の方も多く地域の繋がりあがり、温かく、安心して過ごせた町でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 谷町六丁目駅
自転車で10分のところに「心斎橋」があります。遅くまであいているカラオケや飲食店、バーや飲み屋さんなど、色々な店が立ち並びます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 谷町六丁目駅
たなかキッズクラブという0歳から未就学児と保護者が集う広場があり、評判の小児科の先生が主催の施設なので、色々相談もでき心強かったです。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 森ノ宮駅
JR森ノ宮、中央線森ノ宮、長堀鶴見緑地線森ノ宮の三駅があり、目的地に応じて使い分けられて便利である。梅田、難波、天王寺、どこにいくにしても30分も電車に乗れば行くことができるし、どの電車も本数が多いのでそんなに長時間待たなくても次の電車が来るのでストレスなく移動できる。駅周辺に多くの飲食店があり、大抵の種類の料理は食べられる。駅前に本屋、薬局、スーパーがあり、大体の買い物は駅前で済む。常に駅前は明るく治安がいい。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 森ノ宮駅
地下鉄とJRの乗り換えや地下鉄同士の乗り換えはエスカレーターでつながっているのでとても快適に行うことができる。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 森ノ宮駅
駅前は常に明るく府警本部が近いからかパトカーの巡回も多い。ただ観光客が増えてから置き引きなどが増えた気がする。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 森ノ宮駅
駅前に色んな種類の安くておいしい飲み屋や飲食店が多い。駅前にカラオケもあり、娯楽は充実している。キューズモールができて色々増えたと思う。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 森ノ宮駅
公園がおおく、最近保育所がすごいペースで増えてきているので子育てに非常に向いている地域ではないかと思われる。
(投稿)