-
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷町四丁目駅
谷町四丁目駅は、大阪メトロの谷町線と中央線が交差しています。地下鉄を使えば大阪市内の主要駅に10分程度で到着できます。さらに大阪駅や難波で乗り換えれば、大阪・神戸・京都・奈良など、隣県へも短時間で出かけられるアクセスの良さがあります。ビルや車が多い街ですが、一本路地に入れば比較的静かで落ち着いた雰囲気です。所々に児童公園もあり、緑も感じることができます。近くにはイズミヤとドン・キホーテが夜24時まで営業していて、仕事が夜遅くなっても買い物できるため便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 谷町四丁目駅
谷町四丁目駅は、大阪メトロの谷町線と中央線が利用できます。 大阪メトロを使えば、大阪市内の主要駅に10分程度で到着でき、便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 谷町四丁目駅
谷町四丁目周辺は府の合同庁舎などオフィスも多く、人通りも多いです。 また物件の近くには交番もあるため、治安は良いと感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 谷町四丁目駅
谷町四丁目周辺はオフィス街かマンションが多く、娯楽設備はほとんどないので 地下鉄で大阪のキタ、ミナミに出る必要があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 谷町四丁目駅
教育施設は南大江小学校、南大江保育所が近くにあり、通学、通園に便利そうです。 また子供の遊び場になりそうな公園もいくつかあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷町四丁目駅
とにかく谷町線と中央線が使えるのは便利です。谷町線で天王寺まで1本ですし、中央線で堺筋本町や本町駅もすぐなので、堺筋線や御堂筋線も気軽に利用でき、大阪市内のどこへ行くにも不自由はありません。ただ、地下鉄駅のそばにはスーパー等はないので、その点は少し不便です。もう一つの最寄駅である天満橋へ行けば、小さなショッピング施設があるので、最低限の生活に必要なものは一応そろいます。地下鉄駅周辺にはコンビニが多いので、その点は便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 谷町四丁目駅
谷町線と中央線が利用でき、それぞれ数駅乗ればまた別の路線へと乗り換えできるので、かなり便利だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 谷町四丁目駅
大阪府警本部がすぐそばにありますし、府庁などの官公署が多いので、警察官のパトロールも多いように思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 谷町四丁目駅
娯楽施設は少なく、しいて言うなら、森之宮や天満橋のショッピングモールまでいかないと何もないかもしれません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 谷町四丁目駅
官公署や会社が多い地区なので、子育てのしやすさは微妙です。一応、一定距離ごとに公園はありますが、それくらいです。
(投稿)