-
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー
下町感もあり、小さなお子さんを多く見ました。自宅の周りにも小学生のお子さんも道路で元気に遊んでいたので良い環境だったのだと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー
パチンコ屋さんが多かった印象があります。パチンコ好きな方は店舗が多いので楽しむことができると思います。それ以外は特にありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー
人通りが少ない場所もあり、その道を1人で歩いていたら、知らない人に声をかけられ怖い思いをしたことがあります。明るい場所は大丈夫です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー
駅まではとても遠かったが、駅の周りには食べ物屋さんがたくさんあって、仕事帰りに飲みに行ったりすることなどできました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー
泉北高速鉄道だったため、運賃が高かったのが印象的です。駅から家までが遠かったため、ほとんど車での移動が多かったです。仕事で遅くなることがあっても、夜中12時まで駅前のダイエーは開いているのがとても便利でよく使わせてもらっていました。市内などに出る時は、区間急行も止まってくれるので、難波までは20分くらいでいけたのがとても便利でした。一つ残念だったのが、泉北ライナーが通過してしまうことでした。でも、駅は綺麗だし利用しやすかったです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし
ジャンカラは、たまに行きますがパチンコ屋屋さんが多いですが嫌いなので普通です。アリオ鳳のような商業施設があればいいです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし
子供は、もう成人して子育てのしやすさはあまりわかりませんが孫をみていたら公園で遊んだりしているので普通だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし
以前に住んでいた時に、車上荒らしや電動自転車の盗難にあったりしたので、治安が悪いという印象しかありません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし
あまり泉北高速鉄道電を利用しないので、乗り換えの便利さがわからないし、自動車で行動することが多いため乗り換えの良さがわかりません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし
泉北高速鉄道深井駅は、難波駅まで区間急行だと30分くらいでいけます。深井プラザには、100円ショップやドムドム、日替わり定食のあるうどん屋さんもありますし、幸せのパンケーキもグルメシテイもあって買い物もランチも1人で行きやすく銀行や、ATMも複数ありますので非常に便利です。車で深井駅近辺に行く場合は、夕方はとても混雑していて駐停車するのに困ります。なるべく買い物や外食する時などは、歩いてか自転車で行くようにしています。
(投稿)