-
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北野田駅
大きな公園がなかったです。また支援センターも遠かったです。まだ月齢の低い子供を連れて遊びに行く場所はあまりなかったです
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北野田駅
徒歩や自転車で行ける範囲に娯楽を楽しめる場所は一切ありませんでした。大きな公園などもなく子供たちはどこで遊んでいるのかなと思っていました
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北野田駅
お年寄りの多い街で穏やかな場所でした。なので治安の悪さを感じたことはありませんでした。街灯はなく暗いため夜はあまり出歩きませんでした
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北野田駅
主要都市へは難波に1本で行けましたが、乗り換えは難波でするためどこに行くのも時間がかかってしまっていました。便利ではありません
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北野田駅
最寄り駅は南海高野線北野田駅でした。急行が止まるので利用者は多かったと思います。10分に1本くるので本数も少なくはなかったと思いますが、南海電鉄利用されている方は他の電車が近くにない方が多いので、南海電鉄を利用する方はものすごく多かったです。ラッシュ時は乗り込めないほどに人が乗車していました。日中もあまりすいていることはなくていつもほどよく人が乗っているイメージでした。駅直結でスーパーや百円均一があり電車から降りて買い物して帰れるのは便利でした
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 萩原天神駅
車道と歩道が区別ないところが多く、雨の日に狭い道を行く大型車に小学生くらいの子の傘が巻き込まれて転倒してるのをみたことがある。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 萩原天神駅
娯楽を求められるようなところではない。見渡す限り、田んぼと住宅ばっかり、という印象でした。娯楽は他で探すしかない。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 萩原天神駅
田んぼに囲まれたのどかなエリアなので、基本は良いと思う。ただ駅周辺のコンビニに夜、若者が集まって騒いで警察が来るようなことは多かった。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 萩原天神駅
普通電車しか止まらないが、一駅の北野田駅なら急行が止まるし、また中百舌鳥まで行けば、大阪メトロにも乗り換えられるので、なんとかなる。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 萩原天神駅
駅周辺で良いところは、改札を出てすぐのところに24時間営業のローソンストア100があるので、早朝に出張の場合や終電の帰宅でも、ちょっとした買い物ができたことで、かなり重宝していました。また22時ころまでやってる屋台っぽい店があって、時々利用してました。駅じたいは普通電車が止まるのみで、そんなに便利とはいえなかったかもしれませんが、大阪メトロに乗り換えられる中百舌鳥駅や、急行電車が止まる北野田駅が近いので、大阪までのアクセスには割と便利だったなと思います。
(投稿)