-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし
徒歩圏内にけっこう大きな公園もあり、町と町が緑道でつながっているので散歩やジョギングに最適と思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし
特に変な事件もあまり聞いたことは無く、昔から治安についてあまり気にしたことも無いので問題ないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし
学校へ行くまでの道はほとんど車道を通ることも無く緑道でつながっている。開業医が充実しているので子供が病気の時に選択肢が広い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし
最寄りの駅の光明池は、朝晩の通勤に利用する時間帯の電車の本数が比較的に多く区間急行や準急行の停車駅で通勤の利便性が高い。また、始発駅の次の駅なのでたまに座れるのもいいところかな。駅前にはダイエー、マツゲン、サンプラザと、スーパーマーケットが3店舗あり、それぞれの特徴に応じて使い分けができるのは便利です。駅の近くには開業医が充実しておりほとんどの診療科が揃っているので、病気になった時に受診しやすいのはありがたいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし
朝晩の通勤に利用する時間帯の電車の本数が比較的に多く区間急行や準急行の停車駅。また商業施設も多く買い物にも便利。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし
私自身は促進で子どもがいないためいないため、分かりかませんが、学校や子どもが多いエリアには感じました。みんな明るくフレンドリー、よい場所なのではないのでしょうか
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし
パチンコ屋やラウンドワンが近くにありましたが、これらはわたし個人的には好みの娯楽ではなく、利用機会がなかったため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし
昼間はそんなに感じることはなかったのですが、夜はとにかく暴走族が多かったです。周りに出歩く必要もありませんが、夜歩行者はほとんどいませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし
泉北高速鉄道のみであり、難波までなら大丈夫ですが、その先へはなかなか足が伸ばせません。その他のエリアに行くときは、大抵車で行っていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし
電車は泉北高速鉄道のみ。駅から駅も、そこそこというよりかなり距離があります。自転車も、体力にとっても自信がある方や電動自転車なら問題ないと思いますが、どこにいくにも坂・坂・坂!です。車があれば、全く問題ありません。住宅エリアということもあり、万代やイオンスーパー、ライフ、コノミヤ、ドラッグストア、ホームセンターが多数あり、普段の買い物には全く不便も感じませんでした。ちょっと良いものやお土産を買うにも、車で行けば近くに高島屋があったため、時々利用していました。
(投稿)