-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー
散歩ができる緑道や公園が多く、こどもを連れて散歩や遊びやすい。また子育て支援センターや小児科も近くにある。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー
駅まで行けば商業施設があるが、基本的にニュータウンのため、それ以外の商業施設などは少なくなっている。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー
住宅、マンションが中心の地区で繁華街とは区別されているため、比較的落ち着いている。こども連れも多く、安心して過ごせる。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー
難波まで乗り換えなしでアクセスできる。途中JR線や地下鉄に乗り換えることができる。バスターミナルも併設されている。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー
駅にバスターミナルが併設されており、列車も準急クラスが停まるので比較的交通の便は良い。また複合商業施設が2件、駅の商業施設もあるため、買い物や飲食をする店が集まっており便利である。複合商業施設は駐車場も比較的大きいのでクルマでのアクセスもしやすい。百貨店(高島屋)が入っているので、出産などのお祝い・内祝いやお歳暮の贈り物などの用事も大阪市内まで行かなくても済ませることができるのでとても便利である。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし
公園や保育園なども多く、若い世代が増えていってると思います。わたしは子どもがいないので、よくわかりませんが、子育てしやすい環境だと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし
駅に娯楽を欲していないですが、駅にはパチンコ屋もあり、あとショッピングセンターの中に、小さなこどもが遊べる広場や遊具があります。駅前に子どもが楽しめるビッグバンがあるので、充実していると思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし
特に悪いと思ったことがないです。ただ駅に交番もあり、何かあったらすぐに駆けつけてくれる体制づくりはできていると思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし
乗り換えはあまりいいとは思わないのですが、電車は10分おきくらいに来るので、とても便利な駅だと思います。2つ駅隣に中百舌鳥駅があるので、そこで御堂筋線にも乗り換えられます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし
泉ヶ丘駅は、泉北高速鉄道で、10分おき間隔くらいで電車もくるので便利です。難波駅まで行ってしまえば、御堂筋線、近鉄線やJRとも接続しているし、都会へのアクセスが一本で行けるのでとても便利だと思います。そして駅前開発が行われているので、これからもっといろんなものが充実してくるんだと思います。おしゃらなカフェや、ショッピングセンター、ファストフード店、病院も作られているので、駅前はすごく充実していると思います。
(投稿)