-
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 春木駅
南海本線しか通ってないので春木駅での乗り換えはできませんが、新今宮や難波まで1本で行けるので、地下鉄、JR等への乗り換えにはスムーズです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春木駅
普段は車を利用していました。岸和田を通っている国道26号線は幹線道路で、堺市と和歌山までつながっていてとても便利です。道路沿いは栄えていて大型量販店や飲食店も多く、買い物や食事にもちょうど良いです。海岸沿いにも広い道路が走っていて、ドライブしながら隣の市町まで買い物に行けました。30分程度で関西空港まで行けるので、旅行の際にも便利でした。高速道路は、阪和道の岸和田ICもありますし、海岸線の阪神高速も遠出するのによく利用しました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 春木駅
駅には飲食店が併設されているし、駅前に小さな商店街もあり、飲食店も多く、昼夜問わずある程度の賑わいがあります。近くに大通りも通っているので治安は良いです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 春木駅
近くに競輪場や大きな商業施設があります。その中には、ボーリング場やカラオケ、ゲームセンター、パチンコも入っていて、娯楽には事欠きません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 春木駅
クリニックも多く、総合病院もあって安心。ベビー、子ども用品を扱う店もいくつかあり、授乳室がある商業施設や大きな公園もあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 久米田駅
子育てをしたことがないので現状そこまでわかりませんが、近くに広場のある公園がいくつかあるので子どもたちをのびのび育てていけるのではないかと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 久米田駅
13号線沿いや国道26号線に出れば快活クラブ、カラオケ、ラウンドワン、パチンコ屋さんなど子どもから大人まで楽しめるお店が多いと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 久米田駅
野良猫(飼い猫の放し飼いなのかもしれない)が多い気がします。路上駐車も時間帯関係なくあるので、タイミングによってはすごく通りにくいです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久米田駅
JR阪和線久米田駅の便利なところは、大阪市内へ行くのに1時間以内で行けますし、隣の泉中央駅で快速電車にすぐに乗り換えすることもできます。普段からあまり電車は使わないのですが駅構内もすごくわかりやすく表示されており、駅構内で迷ったりすることもないと思います。周辺にも小さな商店街みたいなところもあり昔ながらの雰囲気をすごく味わえます。駅前にコンビニやタクシー乗り場、駐輪場も近くにあり、電車に乗る前や降りてからも便利な部分が多いと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 久米田駅
たまにしか電車を利用しないのであまりわからないですが、岸和田市ということもあり少し電車に乗れば快速などの電車に乗ることもできるので普通にしました。
(投稿)