-
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久米田駅
JR阪和線の久米田駅は普段は利用していないが、地域に密着した無くてはならない公共交通機関の役割があり、駅員さんと町の人々との距離も近いように感じます。自転車でふらりと駅に出向いて、駅員さんに電車の発車・到着時刻や目的地まで行くのにどの方法が良いかを気軽に尋ねられる雰囲気があります。普通しか停車しない駅ではありますが、南海電車とは異なる内陸側の住民の足となり重要な役目を果たしています。天王寺から和歌山まで阪和線は各駅停車の旅をするのもおすすめで、そのうち久米田駅周辺には古墳やため池などウォ-キングして歴史に触れる機会満載です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岸和田駅
南海本線岸和田駅は難波駅まで30分弱で行け関西国際空港へも20分と非常にアクセスのいい駅です。急行や特急の停車駅でもあり通勤や通学などおおくの人が利用しています。駅の西側には商店街があり飲食店や薬局やコンビニがあり昔からやっている写真屋や宝石店などがあります。東側にはバスターミナルがあり、他には新しい建物が多く学習塾や不動産会社、マンションやスーパーなどがあります。診療所などもいくつかあり非常に便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東岸和田駅
最寄り駅であるJR東岸和田駅は快速電車の停車駅でもあり、主要ターミナル駅である天王寺駅へも25分ほどで到着します。私は長年勤めた市教育委員会を退職し、もうあまり利用はしないのですが、たまに現職の時に知り合った大阪市内在住の府教育委員会の仲間たちと会って、一杯酌み交わす時は天王寺の飲み屋まですぐに行けるので、非常に便利です。駅前には大型スーパーやドラッグストア、郵便局、銀行もあり、十分生活拠点となります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蛸地蔵駅
南海本線蛸地蔵駅は急行停車駅ではありませんので、電車に乗るときは、もっぱら隣の岸和田駅を利用していましたので、あまり蛸地蔵駅周辺は把握しておりません。自宅は国道から少し入ったところで、近くには大型スーパーやホームセンター等もあり、通勤や買い物に関しては、不便さは感じませんでした。ただ、貝塚市小瀬交番のおまわりさんが、しょっちゅう帰宅ラッシュ時の17時過ぎにパトカーで信号無視の車を捕まえて、2車線ある国道の1車線を丸々塞いでしまうので、職場から5分で帰れるのが30分以上かかります。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岸和田駅
便利な点は、急行が止まるので、各駅でないので、ミナミへでるのに便利ですが、1時間以上はかかったかと思われます。和歌山方面にもいけるので、便利です。関西空港にも乗換なくいけると思いますので、飛行機を利用した海外旅行をする方は、よいと思います。電車の中が海外の人が多くいます。海外の方とコミュニケーションをとりたい方、英語の勉強中の方は、いいと思います。一度私も声をかけられました。人間違いだったことと思い出しました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春木駅
南海本線春木駅の魅力は、競輪場があり、競輪をされるかたにはちょうど良い場所ではあります。私の知り合いでも毎週娯楽で競輪を楽しんでいる方はたくさんおります。また空港急行が停車しますので都会の難波までは約30分程度で遊びに行くことができ便利です。また岸和田特有のだんじり祭りもございますので、9月頃になると街自体が賑やかになり、外国からの観光客も祭り当日は多数来られます。だんじり祭りを通じてこの辺りの人たちは近所つきあいもよく地域の密な関係がまだ残っており、程よいコミュニティがある魅力ある街です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春木駅
以前から春木駅周辺に住んでおりますので、先ほどとほぼ同じような内容になってしまいますが、南海本線春木駅の魅力は、競輪場という娯楽があり、この若松町に限って言えば、徒歩1.2分で玉手というスーパーもあり、またコンビニもすぐ近くにありましたので、夜一人暮らししているのでたまにお腹が減ったり、たばこなどを買いに行ったりする際にも非常に便利でした。また春木駅は空港急行が停車しますので都会の難波までは約30分程度で遊びに行くことができやはり便利でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東岸和田駅
JR阪和線の東岸和田駅は、快速、普通のどちらも停車するため、天王寺に行くには快速を利用すれば、約30分程度で行くことができる。天王寺まで行けば、買い物にも困らないし、食事も困らないので助かる。また、国内旅行や海外旅行が好きで、関西空港に行くにも、快速を利用すれば、約20分ほどで行くことができるので便利で助かっている。駅は、今年度中には、改装される予定なので、今は使い勝手が悪いが、今後、改装が終了すれば、より便利になるのではないかと考えている。
(投稿)