-
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久米田駅
上記とかぶる内容ではありますが、JR久米田駅は紀州路快速という快速電車が止まる和泉府中駅という大きい駅の隣なので、1駅普通電車にのって乗り換えれば、スムーズに大阪市に行くことが出来ます。駅前は娯楽施設などは少ないですが、コンビニや銀行があり、駅に乗る前に頻繁に利用しています。これは、個人的なことではありますが、駅から家までの帰り道がとても好きです。ほとんど歩行者しか通れないような道があり、両脇には古い木造家屋がずらりと並んでいて、とても風情があります。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 久米田駅
JR久米田駅は紀州路快速という大阪環状線に直接入る電車が止まる和泉府中駅という大きい駅のひとつ隣の駅なので、1駅普通電車にのって乗り換えれば、スムーズに大阪市に行くことが出来るからです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 久米田駅
夜遅くでも久米田駅で降りる人はとても多く、人気が少なくなることはあまりないので、女性一人で夜遅い時間に駅から帰っても安全だからです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 久米田駅
駅周辺はコンビニなどしかなく、娯楽施設はほとんどないです。ただ少し歩けば久米田駅前商店街があったりはします。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 久米田駅
私は独身なので正直わかりません。ただ、久米田のみだけでなく、岸和田市全体が子供をもつ所帯が多いことからも、しやすいのではないかと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 春木駅
車通勤でしたので毎日利用するということはありませんでしたが、駅前にはオシャレな飲食店から古い懐かしい感じのあるお店までなんでもあるという印象でした。通勤の際はすぐに大通りに出ることが出来たので不便ではありませんでした。駅の近くに競輪場があり、賭け事が好きな私は休日によく利用していました。スーパーやドンキホーテなどがある商業施設もすぐ近くにありましたので、車で10分圏内に全て揃っているという印象でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 春木駅
急行が止まる駅だったので便利でした。ただ一度改札を通ると、ホーム内では反対車線に行けなかったので改札を出る必要があったのは不便でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 春木駅
土地柄なのか、ガラの悪い若者が多かった気がします。実際、家の前にパトカーが止まっていたことも4回ほどあり怖いこともありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 春木駅
駅の周りにコンビニがあり便利でした。また駅近に大型の商業施設もありそこにはパチンコやカラオケがありとても便利でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 春木駅
岸和田だんじり祭りで有名な場所だったので、子供はなるべく参加という風潮があったみたいです。私は騒がしい祭りは好きではないので、土地柄の風潮で困ることがあるかもしれないと思いました。
(投稿)