岸和田市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(7ページ目)

岸和田市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!岸和田市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で38件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 大阪府
  • 岸和田市

レビュー・口コミ 全118 / 61~70件目を表示

  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久米田駅

    久米田駅は小さくこじんまりとした駅ですが、利用客は結構多く、周辺にはたくさんの駐輪場があります。駅前のコンビニも利用客が多いため、常にお弁当やパン・ホットスナック等、品揃えか豊富でとても便利です。また、近くには商店街や銀行もあるため、夜道も明るく帰りが遅くなるときも安心です。また、快速は停車しませんが、各駅でひと駅だけ進めば乗り換えができますし、関空快速に乗り換えれば天王寺駅で乗り換えせずにそのまま大阪駅まで30分程で到着しとても便利です。そしてもうひとつ、大阪方面行のホームの横が森林になっているので、今の熱い季節でもホームに立っていると涼しい風が吹いてきて心地よいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 久米田駅

    以前住んでいたところの最寄り駅よりも大阪市内へ出るのにひと駅だけ近くなり、運賃も50円も安くなりました。ただ、前回と同様に快速が停車しない駅なので乗り換えが便利になったわけではないです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 久米田駅

    2ヶ月ほど前に、同じ階に住む女性の部屋から深夜に悲鳴が聞こえました。その直後に物凄い勢いで走る足音が聞こえて、20分ほど後にパトカーか数台来ていました。その後女性はすぐに引っ越していきました。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 久米田駅

    カラオケや飲食店は近辺にたくさんありますが、大きなショッピングモールなどは少し距離があるため、娯楽施設と言えるものはあまりないです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 久米田駅

    子どものいる友だちが近くに住んでいますが、保育園や小学校もすぐ近くにあり、公園もたくさんあるので、住みやすいと言っていました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下松駅

    第一印象としては身障者の方たちにとても配慮された駅だと思いました。利用客が少なめの小さな駅ではありますが、線路を挟んだ駅の両側に広いロータリーがあり、どちら側からも身障者用のエレベーターが設置されています。もちろんホームへ降りるエレベーターもそれぞれに設置されています。また、ロータリーが広いので、送り迎えの車で混雑しがちな雨の日も、混むことがなくスムーズに車が出入りできているのもよい点です。駅前にはコンビニはありませんが、歩いて4分位のところにスーパーがあります。お弁当やお惣菜、パンなども充実しており仕事の帰りに立ち寄るには便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下松駅

    快速電車が停まらない上に、乗り換えできる駅まで2駅あるため不便でした。更に、夜は上りの電車の本数が減るため、乗り継ぎに時間がかかりました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下松駅

    大屋さんのご自宅が同じ敷地内にあり、住人が不在の時間帯にはいつも周辺の掃除や大屋さんのお宅の庭の手入れ等をされており、とても安心でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下松駅

    コンビニすら少し距離があり、娯楽と言えるものは思い当たらないです。唯一大きな池があり、池の回りがジョギングコースになっているため運動しに行くことはありました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下松駅

    住宅地なので、戸建てだけでなくマンションや団地もあり、子育て世代がたくさん住んでいたように思います。周辺には公園や学習塾等もよく見られました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全118 / 61~70件目を表示

ページトップ