-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 少路駅
最寄駅は大阪モノレール少路駅。この駅は特にこれと言った特徴もない普通の駅だと思う。ただモノレールということで、ホームに行くためには毎回階段をたくさん登る必要がある。階段はたくさんあるが駅にはエレベータが2基あり、バリアフリー面は心配することなく利用できる。改札内にはモノウェルという座る場所があり、リラックスできる場所がある。改札内外合わせて自動販売機は5機程度あり。当駅から1,2駅行くと御堂筋線、阪急宝塚線に乗換できる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 少路駅
徒歩3分で着く。一駅行けば御堂筋線や阪急宝塚線もアクセスでき、梅田まで30分以内に行くことができる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 少路駅
治安は大阪府内でもトップクラスによい。住んで10年以上経つが犯罪らしい犯罪は聞いたことがなく、安心して住める。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 少路駅
住宅地であるため、娯楽施設は特にない。一駅先の千里中央は商業施設が広がっているが娯楽施設かと言われると微妙。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 少路駅
子育ては大阪府下で随一の育てやすさだと思う。塾が複数あり、近所に学校や大阪大学もある文教地区とされる。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 蛍池駅
散策が不十分かもしれないが、娯楽施設はパチンコ店くらいしか気づいていない。飛行機が好きなので気候が良くなったら見に行きたい。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 蛍池駅
駅前に交番がありよさそうだが、引っ越しの片づけや仕事で、まだ周辺の探索が出来ていない。男性なのであまり気にしてない所もある。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 蛍池駅
阪急電車とモノレールが一緒の駅。伊丹空港も近い。と交通の便は良くホームセンターも近くにあるが、衣類などはお店が少ない。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蛍池駅
モノレール蛍池駅は、伊丹空港まで一駅で行けて便利です。阪急蛍池駅と一緒になっており、梅田に行くにも急行列車が停車するため、15分くらいで行くことができます。商業ビルとリンクしており、スターバックスコーヒーもあり、いつもお客で賑わっています。スーパーのコープがあり買い物にも便利です。歯科医院もあり、今度診察に行く予定です。私立図書館がもあり、本を借りるのに便利です。書店(ブックファースト)もあり購入もできます。しまむらも入っており衣類なども購入できます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 蛍池駅
未だに独身で、子供の教育にも実感がなく上記同様、言い難いです。近くに高校と小学校はありますが、中学校は分かりません。
(投稿)