豊中市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(31ページ目)

豊中市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!豊中市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で141件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(31ページ目)

  • 大阪府
  • 豊中市

レビュー・口コミ 全461 / 301~310件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 豊中駅

    大きい駅なので、特急などが止まるのがとても良いです。また家が駅から離れた場所に住んでいる方でもバスが通っているので、アクセスがいいと思います。駅前は飲食店が多く、サラリーマンや、遊びの帰りの方でも少し遅くまでやっている店もあり、そういった夜飯での使い方ができるもの便利です。タクシーやバスが充実しているので、終電でついたとしても安心して帰宅できます。交番もあるため、時間的にすこし物騒なときでも心強い面があります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 豊中駅

    利便性がよく、梅田までアクセスがしやすいことに加え、宝塚方面へも本数が多くかなり利便性が良いです。しかし京都方面へはアクセスが悪い

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 豊中駅

    繁華街であるため、酔っ払いや、学生などが騒いでいることが多い。またパチンコ店が多くあるのでそういった喧騒がある。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 豊中駅

    パチンコ屋が多く、ギャンブラーにはかなりのいい場所ではあると思います。しかし他の娯楽施設という意味では繁華街にしては少なめです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 豊中駅

    豊中市自体が子育てや教育に良いといわれれている為、そういった点でも安心できます。それに学習塾が多い傾向にあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 少路駅

    モノレール、地下鉄、バスと何でも利用出来て、車が無くてもあまり不便性を感じなかった。何よりも便利だったのが、モノレール、地下鉄、バス共に本数が多く、10分ごとに乗ることが出来たことでした。モノレールは速いので、職場までに所有する時間も遠距離にも関わらず、最短で移動することが出来た。電車と違い騒音もないので、夜でも騒音が気になることはなかった。逆に車を利用しての通勤の場合には、渋滞に巻き込まれることが多く、時間帯によっては2倍以上の時間がかかっていた。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 少路駅

    バスやモノレールの本数がとにかく多かった。1本乗り過ごしても10分も経てば次のバス、電車が来るのであまり待つ必要が無くて便利でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 少路駅

    大きな道路に面していたので泥棒被害などは無かった。また、不審者も少なかった。閑静な住宅地が広がり、見晴らしがよかったのも治安の良さの要因だと思う。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 少路駅

    20分程度で飲食店街、大型電気店、阪急デパート、またモールなど何でもそろっていたが、最寄りのモノレール駅周辺にはコンビニやスポーツジムしかなかった。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 少路駅

    以前住んでいた場所は住宅地で幼稚園から高校まで隣接していて、町内会なども充実していたので子供は育てやすいと聞いています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全461 / 301~310件目を表示

ページトップ