-
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桃山台駅
駅前がかなり寂しく、スーパーと郵便局くらいしかありません。飲食店や書店もないので、駅前ではほとんど過ごしませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桃山台駅
転勤族の子育て世代が多く、同じような環境の方が固まっていたので治安はよかったです。夜道も特に不安を感じませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桃山台駅
交通の便がよく日常生活に必要な設備がそろっていて便利でした。まったく栄えている駅ではありませんでしたが、駅周辺には最低限のスーパーマーケットやコンビニエンスストアぐらいはあり、必要なものを手に入れることができます。バスターミナルがあるので、徒歩圏内ではない大型の商業施設やホームセンターも利用できました。さらに、公共交通機関のアクセスも素晴らしく、大阪市内の主要駅にスムーズにアクセスできる点も気に入っていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桃山台駅
最寄り駅を通る路線は一本だけですが、新大阪駅や大阪駅、難波駅など大阪の主要な駅に1本で出られるので便利です
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桃山台駅
子供がいないのでわかりませんが、周辺にはお子さんのいるご家庭がほとんどでした。のんびりしていて治安がいいので、子育てにも向いているのではないかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 曽根駅
豊中市はどこでも便利。曽根駅から千里中央へ向かうバスがあるので、気軽に町にも行ける。梅田にも電車で15分以内でいける。電車は踏切ではなく、高架なので待ち時間がなくていい。数駅行けば、武道館、体育館、図書館、西松屋、広い公園、子育てひろば、市民活動センター、若者就職支援センター、安いお惣菜やさんがたくさんあるので、働きながら子育てしている層には便利だと思う。幼稚園や小学校も近い。道路は少し狭いので、注意がいる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 曽根駅
各駅停車しかとまらないのが不便。数駅行けば、神戸・京都・箕面線に乗り換えられるので、それは便利。梅田も近い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 曽根駅
救急車やパトカーの音を聞くことが少なかった。けんかや事故を目撃したこともない。公園も平和。少し行くと畑があるのもいい。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 曽根駅
豊中はママ団体やこどもの居場所が多数あるので、いいと思う。子育て情報を多く発信している。小学校も近い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 曽根駅
飲食店、公園、公民館などが近くにある。ダイエーでなんでも買える。それ以上の買い物は梅田か千里中央方面にいく必要がある
(投稿)