豊中市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(8ページ目)

豊中市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!豊中市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で141件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 大阪府
  • 豊中市

レビュー・口コミ 全461 / 71~80件目を表示

  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 少路駅

    駅前には個人病院が多くあり広い羽鷹公園と言う大きな公園があるので子育てには適しております。治安も良く安心です

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 少路駅

    近くにロマンティック街道と呼ばれるお洒落な街並みを表す道路があり、専門店・飲食店などがいい感じで揃っています

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 少路駅

    大阪大学が近いので学生が使用している事が多いです。閑静な住宅街で治安には安心しています。朝・夜、散歩したりランニングする人もいるので安心して暮らせます。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 少路駅

    千里中央駅には一駅約3分で到着します。そこから北大阪急行にて地下鉄御堂筋線へと大阪市内にも便利です。また大阪空港に直通で便利です。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 少路駅

    千里中央駅から一駅約3分の場所にあります。駅前は豊中市の閑静なマンション・住宅街があり、大阪大学が近いので学生が使用している事が多いです。駅付近にはコンビニエンスストアやスーパーもありとても便利です。近くにロマンティック街道と呼ばれるお洒落な街並みを表す道路があり、有名な専門店・スィーツ店・飲食店などが揃っています。少し歩けばイオンタウン・しまむらもありますし、買い物するにはとても便利な街だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊中駅

    阪急豊中駅はそんなに大きい駅ではないが、ホームが1つだけで利用が楽とも言えます。駅の利用者数も非常に多いわけではないので朝の通勤ラッシュの時間帯でも、前の方に並べれば座れますし、また始発の数もそれなりにあるので始発だとほぼ全員が座れます。急行だと十三駅のみを経由して、その後は梅田駅であり10~15分ほどで到着するので都心へのアクセスは非常に便利です。駅構内にコンビニ、ミスド、駅の連絡通路から直結した場所に阪急オアシスがあるため買い物にも困らないです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 豊中駅

    5種類ほどの電車がありますが、1種(特急エクスプレス)を除いては全て停まるため。梅田に乗り換えなしで行けるのもポイント。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 豊中駅

    周りに学校や公園が多い。通学の時間帯は信号付近に立っている保護者の方もいるし、子供だけでの登下校を良く見かける。あと歩きたばこがいない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 豊中駅

    娯楽施設は少ない。買い物する場所はあるが、何か娯楽を求めるのなら梅田まで行く必要があると思う。しかしそのおかげで静観な雰囲気を保っているとも言える。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 豊中駅

    前述した通り、学校や公園が多く、保育園幼稚園も散見される。休日の公園には子供達の姿が多く見られ、市の補助金も充実していると聞くので大変子育てしやすいと思われる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全461 / 71~80件目を表示

ページトップ