池田市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(7ページ目)

池田市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!池田市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で44件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 大阪府
  • 池田市

レビュー・口コミ 全152 / 61~70件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石橋阪大前駅

    阪急石橋阪大前駅は、大阪梅田まで急行で20分ほどで行くことが出来ます。駅前には居酒屋、カフェ、飲食店が充実しています。駅から山のほうに進むと自然が多く、街は緑で溢れています。観光スポットとしては、チキンラーメン博物館、五月山動物園、池田城などがあります。中でも五月山動物園は日本一小さな動物園で、誰でも入園料無料で動物たちと触れ合うことが出来るとても良い施設です。ぜひ池田にいらっしゃった際には皆様に来て頂きたいスポットです。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 石橋阪大前駅

    大阪梅田まで乗り換え無しで20分ほどで行くことができます。また急行で止まる駅なので大抵どの電車に乗っても最寄り駅まで帰って来れます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 石橋阪大前駅

    家の真ん前に学校があるため、家の周りはとても綺麗で静かです。治安も悪いと感じたことはなく、どこか別の場所に引っ越したいとも思わなかったです。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 石橋阪大前駅

    駅前にはマクドナルド、ジャンカラ、鳥貴族などがあり、大人から子供まで十分に楽しめます。コンビニも3社それぞれが最寄りにあってとても便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 石橋阪大前駅

    池田市は子育てのしやすい街、日本一を掲げています。なので街には商業施設をあまり作らず、子供達が走り回れる環境を大事にしています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池田駅

    梅田方面に行けば「石橋駅」、能勢方面に行けば「川西能勢口」があり乗り換えが便利でした。何より急行が止まるのが便利です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池田駅

    無料の動物園やスーパー銭湯、ラーメン博物館、美術館、城跡、公園など池田は観光スポットが多くていいです。駅に観光案内所もあります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池田駅

    道路沿いだったこともあり、大音量で音楽を聴く車や、改造しているバイクの音が煩かったです。事故も度々見ました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池田駅

    南方面に一ついくと「石橋」駅で、箕面方面に乗り換えることができます。北側に一ついくと「川西能勢口」駅で豊能町や能勢町に行くときに便利です。池田駅から大阪空港へのバスも出ていて、利用したことはありませんが便利だなと思っていました。近くの病院やスーパー銭湯へ行く循環バスの発着駅なのでそれも便利だと思います。駅中にはいろんなお店があり買い物にも困りません。高架になっているので踏切で待たされることもなくいいです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池田駅

    五月山をはじめとした自然が多いこと、公立学校だけでなくフリースクールやオルタナティブスクールもあることがいいことだと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全152 / 61~70件目を表示

ページトップ