泉大津市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

泉大津市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!泉大津市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 泉大津市

レビュー・口コミ 全50 / 1~10件目を表示

  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 泉大津駅

    駅周辺に病院が多く、小学校や保育園も徒歩圏内にあります。子供が遊べる公園もありますし、子連れの人をよく見るので育てやすいほうなのかなと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 泉大津駅

    駅周辺に娯楽施設はほとんどありません。強いて言うなら綺麗な市立図書館や「もんとパーク」という雨天でもランニングしたり子供が遊べる芝生広場があります。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 泉大津駅

    ときどき夜中に大声で叫ぶ人や暴走族が走っているが、駅前には交番があり、住宅も多いので終電で帰宅しても怖い思いをしたことはほとんどない。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 泉大津駅

    特急は停まりませんが、急行が停まるのでJRや地下鉄に乗り換えられる駅までそれほど所要時間がかからずに1本で行けるので便利です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 泉大津駅

    急行が停まるので、難波駅まで20分、関西国際空港まで30分ほどで乗り換えなしで到着できるのでアクセスは良いと思います。また、駅構内にコンビニやスーパー、薬局があるので、生活を送る上での必需品が一通り買えるのでとても助かります。ほかにも、駅周辺に飲食店が結構あるので友人と交流するにも便利ですし、フィットネスジムがあるので運動したついでに買い物や食事をして帰ることで気分転換になります。駅周辺の駐車場もお買い物をすると無料になるので駅から家が遠い人も利用しやすいと思います。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松ノ浜駅

    比較的広々とした地域で、子供が遊べる広い公園もあります。子育て世帯が増えている地域です。ただ、南大阪という地域性もあり、住民の質が高い地域ではないので、教育環境が良い地域ではないです。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松ノ浜駅

    近くにボーリング場がある程度です。泉大津駅も付近で娯楽が充実しているとも言い難く、娯楽を求めるなら近くであれば岸和田や堺、もしくは難波まで出ることになります。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松ノ浜駅

    駅前に娯楽施設や飲食店などがあまりないので、治安は良いかと思います。また、すぐ近くに警察官がいないこともありますが、交番もあります。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松ノ浜駅

    普通しか止まらず、また急行に乗り換えようとしても途中の各駅停車の駅で特急の通過待ちがあり待たされることになり、乗り換えは不便でした。急行に乗る場合は一駅隣りの泉大津駅を利用しておりました。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松ノ浜駅

    南海本線松ノ浜駅は乗り換えは不便ですが、繁華街の難波までは通勤時間帯であれば30分程度で到着し、難波までのアクセスはそこそこ良いかと思います。松ノ浜駅周辺は、駅の西側はスーパーマーケット、定食屋、家電量販店、ドラッグストア、ホームセンター、100円ショップなど生活していく上で必要な店は一通り揃っております。駅の東側はスーパーが2件ほどある程度で、住宅街という感じです。この辺りは車を利用する人も多く、駅から離れたところにも飲食店やショッピングモールがあります。徒歩だけだと少し生活で不便なところがあり、自家用車か自転車を持っていた方が生活しやすいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全50 / 1~10件目を表示

ページトップ