枚方市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(26ページ目)

枚方市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!枚方市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で89件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(26ページ目)

  • 大阪府
  • 枚方市

レビュー・口コミ 全293 / 251~260件目を表示

  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    京阪電気鉄道交野線の郡津駅は、のどかな住宅街にあるため駅を利用する人も多すぎることもなく、とても静かな駅です。ほとんど車の利用ですが、通勤や買い物時の道も比較的あまり渋滞するような道もなく交通量が少ないところは、とても便利な点だと思います。そして桜や銀杏並木など季節を感じる道もあり、地域の人が集まりやすい公園や自然も多いためペットとの散歩や子供と過ごす人もよく見かけ、住む環境にはとても良いと思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー ー

    群津駅はほどんど利用することはないけれど、大阪市内や京都方面に出るには枚方市駅まで一旦出ないといけないため不便

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー ー

    住宅が多く、高齢者から若者まで幅広い年齢層の人が駅や駅周辺を利用しているため比較的治安は良いという印象

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ー

    利用するには香里園駅か枚方市駅を利用するため最寄り駅はわからないが、駅周辺を通ったが娯楽施設がほとんどなかった

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー ー

    学校や保育園、公園も多く子供たちが遊びやすい環境で、塾への送迎バスもよく通っている。病院も多いため子育てには良い地域。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 枚方市駅

    枚方市駅は京阪バスも多くあり、京阪電車の本数も少なくはないので不便はないです。飲食店も数多くあり、イオンやマクドナルド、枚方T–SITEという大型施設もあります。その中には今流行りのタピオカ屋さんや、パンケーキ屋さん、おしゃれなお惣菜屋さん、TSUTAYA、本屋さんなど時間を潰すにはもってこいです。他にも駅構内には無印や、keihanという百貨店もありますし、駅の外にもカラオケや漫画喫茶などの娯楽施設も多数あります。枚方市駅だけでも結構楽しめる駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長尾駅

    JR長尾駅の次の駅は京都府という立地にも関わらず大阪駅までは約40分と非常に便利な駅です。毎日乗車する時間が9時位なのでJR京橋駅まで座れる事が多いのも魅力です。快速電車も停車するので助かります。会社の帰りは疲れているいるのでホームから改札までエレベーターを利用させて頂いてます。改札の横に小さ目ではありますがコンビニがあり便利です。駅を降りたターミナルにもコンビニがあり駅から徒歩1分の所にフレスコという23時まで営業しているスーパーがあるので良く利用させて頂いてます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 枚方市駅

    枚方市駅のいいところは電車のアクセスがとても便利なところです。私の勤務先にスムーズに出勤でき助かります。最近、枚方市駅はリニューアルしました。無印良品とコラボレーションしておしゃれなイメージがします。たくさんの人に利用されているので皆さん気分がかわり楽しく利用されているのではないでしょうか。観光に来ている人もいるとの話しも聞いたこともあるのでリニューアルオープンした枚方市駅に一度来られてみてもいいのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 枚方市駅

    以前の住まいの最寄り駅は、新居に比べると遠いところですが、新居と同じ駅が最寄になります。そのため同じような便利な点や良いところになってしましますが、大きなツタヤがあったり、無印良品の大きい店舗があったりして買い物ができる点が便利だと思います。また、京阪電車の特急が止まるので通勤にも便利な場所だと思います。そして居酒屋やレストランなどの飲食店も多くあり、娯楽の面でも充実した駅だと思います。大きなスーパーがあるところもおすすめポイントです。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮之阪駅

    とくになし。郵便局が近くにあること、ファミリーマートがあること、人けが少なく混雑しにくいこと以外はすべてマイナスです。ファミリーマートがあっただけまだよかったです。少し広めなのでありがたいです。特に最寄駅の宮之阪駅にはなにもすることがないので行くことがそもそも少ないけど、居酒屋が多いから地元の一部の人にはありがたい場所なのかなと考えています。学生にうれしいのはでかいファミマがあることです。静かな駅です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全293 / 251~260件目を表示

ページトップ