枚方市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(30ページ目)

枚方市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!枚方市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で89件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(30ページ目)

  • 大阪府
  • 枚方市

レビュー・口コミ 全293 / 291~293件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 樟葉駅

    最寄駅の近くにはくずはモールというショッピングモールが隣接しており簡単な買い物から映画鑑賞・ショッピングといったことが一つの建物内で行うことができます。また駅から離れると車通りも多くはなく、治安も比較的いいため、子育てをしていく上では非常に助かっています。また、くずはモール内にも子供が遊べるスペースが多々設置されており、くずはモール以外にも大きな公園が複数あり子育てという観点で非常に便利な環境にあると感じています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    くずは駅は大阪からも京都からも距離的には少し離れていますが、駅前に大きなショッピングモールがあってとても賑やかです。京阪電車は特急が止まるので大阪方面から25分くらいで着きますし、京橋からは止まらないのでとても快適です。ショッピングモールには飲食店も多く、映画館もあり家族連れでもゆっくり遊べます。私は車になりませんのでよくわかりませんが、駐車場も完備しているようです。お友達が遊びに来ても食べに行くところは沢山あります。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 牧野駅

    大阪といえど、かなり端っこの方の地域のため、車なしで生活するには非常に不便であった。買い物をする施設もほとんどないため、実家では生協を利用していた。各駅停車しか止まらないため、電車でどこかへ行くにもなかなかに不便であった。最近こそ隣駅に大型ショッピングモールができたが、私が子供の頃は、映画一つ見に行くのすら隣の市までバスで行かなければならなかった。地元が嫌いなわけではないが、やはり住むに便利な東京での就職を選ぶことになった。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全293 / 291~293件目を表示

ページトップ