-
2.8
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 枚方市駅
京阪枚方市駅は、大阪にもアクセスがしやすく、京都にも祇園四条にも1本でアクセスすることができるので、かなり利便性はよかったです。また、駅を降りるとおしゃれなTSITEがあり、中にはスターバックスと本屋さんが併設されており、少し時間がある時は、スタバでコーヒーを頼んで読書をして時間を潰したりすることができます。また美味しいパン屋さんやラーメン屋さん、居酒屋もたくさんあり、食にこまることはないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 枚方市駅
t-siteがオシャレなので大学生など若い人たちが集まっているところが気に入っている。また、京阪百貨店直轄のスーパーがあるので、新鮮な魚や肉を購入する事ができる。100円ショップも二つあるし、ラーメン屋や寿司屋もある。2階にある無印良品も、店舗が広いのでいろいろな商品があり、私の家の中には無印があふれている。また、梅田にも30分以内で行けるので、なんでもできる。京都の紅葉には家から35分で着くことができた。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤阪駅
藤阪駅周辺に来来亭や串虎。珈琲館があり深夜0時まで営業している。帰宅時間が遅くなる時に利用しており味も美味しい。少し長尾方面に歩くと業務用スーパーがあり買い物には困らない。店の駐車場にて警備員がおり車を誘導し便利である。またコンビニがファミリーマート、ローソンがある。タバコ、お酒、ATMがあり生活に助かる。日中、道路も比較的すいており目立った渋滞がみられない。信号もあり無理な運転をする車が少なく安全である。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 枚方公園駅
枚方公園からひらかたパークが近くにあり大型連休時は大きな人で賑わっている。京阪電車の本線であり大阪方面や京都本面に電車1本で移動でき便利であった。枚方市駅に行けば特急が止まり移動がスムーズに行えた。駐輪場がいっぱいあり自転車置き場に困ることはなかった。駄菓子屋や中華料理、居酒屋があり飲食店に困ることはなかった。周囲の渋滞は少なく車での移動も問題なかった。踏切があるが朝のラッシュ時、最大でも10分程したら遮断器が開くので大きなトラブルななかった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 御殿山駅
京阪電車の御殿山駅は、特急が停まる枚方市駅の隣の駅で、ほとんどの電車が枚方市駅で特急に連絡しているのでそれほど不便は感じません。ただし御殿山駅に停まる電車は10分に1本しかないので、乗り遅れないように気をつける必要はあります。御殿山駅からスーパーライフまでは徒歩2分程ですぐに行けますし、コンビニやパン屋、肉屋、たこ焼き屋もすぐ近くにあり、電車を降りてから買い物をして帰るのは便利です。また、有料ですが駐輪場も多くあり、自転車で駅まで来る人も多いです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 御殿山駅
わたし個人にとっては通勤が徒歩3分の所が非常に便利なのと電車での移動もけっこう多いので最寄駅に関しても徒歩3分ほどで着けるので嬉しい点です。近所には買い物はスーパーのライフやコーナンが近くにあるし、駅前にはコンビニのファミリーマートもありますし近所のパチンコ屋さんややきとり屋さんやたこ焼き屋さん等いろいろお店が揃っているので住みやすいと思います。あとUFJ銀行のATMや郵便局なども近所なので便利です。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 枚方市駅
駅まで遠くて不便だった為、移動は車か自転車が主だった。家からすぐ近くに大きな国道があり、国道沿いは店飲食店や電気屋などがある。交通量が多く、雨の日などはかなり渋滞する。車で少し走るとニトリモールやくずはモールなどがあり買い物はしやすい。スーパーもいくつかあるので不便ではない。枚方市駅周辺は枚方Tサイトができた為、以前よりおしゃれな駅に進化したと思う。飲み屋街は充実しており、ちょっと飲みにいくのに枚方市駅周辺で探せばすぐ見つかる。ピンからキリまでの価格帯の店があるのだ。大阪市内の京橋まで15分で行けるのは便利。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 牧野駅
あまり電車は利用しないので駅の方面にはあまり行くことがありませんが、近くに大きな公園があり枚方市の桜で有名なスポットとして登録されているので、この春息子家族とお花見に行けるのを楽しみにしています。物件の前のおお通りには、スーパーや飲食店、100均、ドラッグストア―、ホームセンター、本屋など生活に必要な所業施設がほとんどそろっているので、どこか遠くに買い物に行かなくても済みます。とても便利なところです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 御殿山駅
大阪方面に行く際は一駅で特急の停車する枚方市駅に行けるます。反対に京都方面に行くときは2駅で特急の停まる樟葉駅に行けます。どちらへ行くのにもとても便利な駅だと思います。しかし、駅のすぐ横に踏切があり、その踏切を車や人がいつもたくさん渡っているので少し危ないです。近くに高校や大学があるので渡る人が多いのは仕方がないですが。その踏切があるので朝は車がとても渋滞しています。駅の近くにはスーパーや飲食店もたくさんあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 枚方市駅
京阪本線枚方市駅は、大阪や京都まで行くのに30分程というアクセスの良さが魅力的です。また、停車する車両も特急準急普通と様々ありどこの駅に行くのも大変便利です。駅構内もリニューアルされ綺麗になりました。駅前にはバスターミナルもあり高槻市や茨木市などにも行くことができ、JR線や阪急線への利便性も高いですし、東京までの深夜高速バスもあるのが嬉しいです。駅周辺には商業施設もありそこへは連絡通路があるので雨の日でも濡れずに行けます。
(投稿)