松原市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(5ページ目)

松原市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!松原市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 大阪府
  • 松原市

レビュー・口コミ 全60 / 41~50件目を表示

  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 布忍駅

    大阪阿部野橋駅まで出ると大阪メトロ(御堂筋線・谷町線)、JR(環状線等)に乗り換えができるので便利です。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 布忍駅

    夜に利用することがほとんどなかったのでよくわかりませんが、特に悪いという噂は聞きませんでした。地域の防災メールでも駅周辺で何かあるようなお知らせは来ませんでした。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 布忍駅

    住宅地にある駅なので飲食店やスーパーマーケットなどの生活用の店舗はありますが、娯楽施設はないと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 布忍駅

    駅からは少し離れますが、市が運営している支援センター「のびのび」や「きらきら」が近くにあるので自転車があれば子育てしやすいと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 布忍駅

    近鉄南大阪線の駅で、あべのハルカスのある天王寺(大阪阿部野橋駅)まで17分ほどで行くことができます。小さな駅ですが、昨年エレベーターが設置されたので高齢者やベビーカーのママさんにとっての利便性が上がったと思います。駅周辺は昔ながらの店舗が多いですが、焼き肉屋・うどんやなどの飲食店や、テレビで紹介されたこだわりのパン屋さんがあります。細い路地に入ると隠れ家のようにお店がたくさんあるので駅周辺を探索しても面白いと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 河内松原駅

    閑静な住宅街が多いため、落ち着いて子育てをできる環境です。幼稚園や保育所、学校なども多く、それぞれが連携を取っている印象を受けましたので安心して子供を通わせることができます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 河内松原駅

    周辺には娯楽施設や暇を潰せる場所は少ないです。駅直結の商業施設がありますが、あまり賑わっていません。自転車や車で少し移動するか、電車で天王寺まで出かける方が多いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 河内松原駅

    特に大きな事件や問題に巻き込まれたことはありませんが、町内は明かりの少ない道も多く、夜遅くに一人で歩くのは少し怖いと感じることもありました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 河内松原駅

    他線乗り換えに必要不可欠な大阪阿部野橋駅(天王寺駅)まで10分で到着可能でした。この点は便利とも言えますが、どこに行くにしても大阪阿部野橋駅を経由する必要があり、選択肢が少ないとも言えます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 河内松原駅

    近鉄南大阪線の河内松原駅には準急が停車するため、大阪阿部野橋駅まで10分で到着し、簡単に都市部へアクセスすることができます。ホームは広く作られており、ベンチや待合室も完備されているため、落ち着いて電車を待つことができます。改札前にはミスタードーナツやファミリーマートがあり、急いでいるの場面でもスムーズに買い物や小腹を満たすこともできます。駅と商業施設を結ぶ歩道橋の両端にはたくさんの花が植えられており、気分を癒やしてくれます。目に付くオブジェなどもあり、待ち合わせ場所にもピッタリです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全60 / 41~50件目を表示

ページトップ