柏原市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(7ページ目)

柏原市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!柏原市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 大阪府
  • 柏原市

レビュー・口コミ 全67 / 61~67件目を表示

  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高井田駅

    最寄り駅じたいは田舎なので大変静かな環境にあります。最近、駅にエレベーターが設置されたので特にお年寄りや妊婦の方にはとても利用しやすい駅になりました。また、都会の天王寺駅にはおよそ20分程度で着き、経由駅の久宝寺駅で快速電車に乗り換えれば梅田や京橋などにも1時間かからずに着くことができます。また、駅からすぐのところにコンビニがあるので、日用品や食料品で買い足したいものがあるときやATMに寄りたいときなどは非常に便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 法善寺駅

    近鉄大阪線法善寺駅は、大阪市外あるにも関わらず、天王寺や難波といった大きな駅に行くことができ、大変魅力的です。電車の本数もそこまで少ないということも無く、人の多さも感じた事はありません。駅の近くにはスーパー、100円均一、コンビニ、弁当屋、ケーキ屋、カフェ、美容室、その他様々なお店や施設があり、のどかな街でありながら、必要不可欠なお店もありとてもバランスのとれた駅周りだと思います。また駅の入り口は踏切を挟んだ両脇にあるので踏み切りが開くのを待って駅の入り口に入れないといけないということが無いので、とても便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 堅下駅

    近鉄堅下駅はバリアフリー対応の駅ではなかったですが、インターホンの利用でなんとか駅を利用することができました。駅の周囲には「まあゆ」という喫茶店があり、待ち合わせしてゆっくりお茶などすることが可能でした。チェーン店のたこ焼き屋さんがあり冬場に買うのが楽しみでした。駅の近くには有名なコンビニはありませんでしたが、チコマートという小さなお店がありまして、大きく不便をすることはなく軽食や飲み物など購入するのに重宝していました。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 道明寺駅

    普段車を利用しています。新居の周辺には大和川が流れており、それに沿う形で2車線の道路が走っています。南北それぞれの端では国道に繋がっており、時間帯によっては渋滞しておりますが、まったく動かない訳ではないので特に不便はありません。まあ新居から5Km以内に高速道路の乗り口(西名阪・南阪奈)があり長距離に出かける時な等すぐに高速に乗れて凄く便利です。また、電車に関しても近鉄線、少し離れて関西本線等、複数の路線がありこちらもいざという時に助かりそうです。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 道明寺駅

    道明寺駅は、以前はエレベーターもない汚い駅でしたが、最近では連絡通路もエレベーターもでき、綺麗になってきています。駅も河川敷が近く、よく河川敷ではイベントをしています。そして、道明寺天満宮の最寄り駅になるので、年始年末はとても人がにぎわっています。大阪阿部野橋までは一駅で20分ほどですが、線が一本しかないのでどこへ行くのにも、大阪阿部野橋で乗り換えることになります。近鉄南大阪千しかありません。少し不便です。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 法善寺駅

    上本町に35分で行ける。難波には40分。法善寺駅は、地下通路で階段数も少なく、冷暖房の効く待合所がある。区間準急が止まるようになり、時短的に通勤が短縮されたが、乗客が多く大変になった。各停だと座れるときもあり、良かった。帰りは始発駅だから、座ってかえれて、早く着くから便利になった。早朝、深夜には駅員がおらず、高齢者、障害者には、エスカレーター、エレベーターもなく不便。駅前にスーパーはあるが、魅力ない。飲食店も商店もなく寂しい。でも、子供の頃からの長い付き合いのある駅。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柏原駅

    JR柏原駅からは、天王寺まで25分。大阪駅までは、45分。JR柏原駅は、エレベーター、エスカレーターがあり、スーパー、銀行と直結で便利。自転車預かり所も安く、助かります。駅構内に地元の幼稚園、小学生の工作、絵が紹介されてて、季節感も伝わって来ます。柏原駅発の列車もあり、座って通勤もでき楽でした。大阪や難波へ通勤される方には、柏原発の快速は重宝されるでしょう。ただ、他線の影響を受けやすく、遅れや運休が多かった。冷暖房の効く待合所が上りにしかなく、不便。飲食店のあり、便利。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全67 / 61~67件目を表示

ページトップ