-
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高井田駅
駅が国道沿いで国道の信号が長く、道路を渡るのに信号待ちするのが嫌でした。JRと大阪メトロ駅が近く、乗り換えは便利だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高井田駅
暴走族が週末走っており、全然対策されてなくて治安は良くないと思います。また地域的に事件も多かったイメージです(あくまでも個人的意見です)
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高井田駅
飲食店は多いのですが、娯楽施設となるとほとんど無かった印象です。娯楽施設が無いのが理由なのに、それを50文字とかどう書けば良いのでしょうか・・・
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高井田駅
近くに川が流れており、川沿いが公園になっているのですが、周囲にマンションとかが有る割には公園が小さく、人が多かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高井田駅
通勤で車を利用していたのですが、国道がとりあえず混雑しているので、とても不便です。駅はJRと地下鉄が有るので便利なのですが、その割に駅前にはコンビニくらいしかなく、あまり良い環境では無かったです。もっと色々店舗が出来たら良いんですが、付近にスーパーも薬局もなく、有るのはコンビニと飲食店のみ。まあマンションがちょくちょく増えて行ったりしていたので、その内スーパーとか商業施設が出来て便利になると良いですね。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし JR長瀬駅
新大阪駅まで乗り換えなしでいける京橋駅までも乗り換え1回でいける大阪駅までも結構速くいける天王寺駅までも1回の乗り換えでいける
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし JR長瀬駅
JR長瀬駅近辺は古来からある地域なので公民館や子育て支援センターなどがあります学校も近く若い世帯には低価格で居住できるように感じます葬儀場や火葬場や銭湯などもあり高齢者も済みやすい地域と思います近鉄長瀬駅ももう少し行けばあるので難波駅へのアクセスも良好です近鉄長瀬駅まで行けば近畿大学の最寄駅のため店舗は無数にあるので近鉄長瀬駅の周辺に行けば生活が困ることはないです大学生相手の商売をしているので基本低価格帯での買い物が楽しめます自転車に乗れるなら布施駅も圏内なので繁華街にも繰り出せます
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし JR長瀬駅
最寄駅のJR長瀬近辺はとくに店舗はあまりありませんがコンビニと焼き鳥屋ぐらいならあります遊ぶ施設は全くありませんマクドナルドがたまり場になっています
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし JR長瀬駅
住宅街の中なので土着住人がほとんどで治安の悪さは感じませんが同マンションの住人は面識もなくだれが住んでいるかは全然わからないです
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし JR長瀬駅
府営住宅が近くにあるので若い夫婦などは入植しやすいと思います学校も近くにあるので子育てはしやすいほうだと思います子育て支援センターも最寄にあるのでたぶん子育てしやすい
(投稿)