-
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茨木駅
JR茨木駅は京都と大阪の間にあり、快速電車も停車するため西方面にも東方面にもアクセスが良好な便利なロケーションにあります。大阪駅には快速電車でなく普通電車でも20分以内に到着することができ、出かける際のストレスがほとんどありません。新大阪駅へは更に近いため、遠方へ出かける際、または遠方からの来客時にも便利な場所だと思います。空港バスのバス停でもあるため、空路での移動にも非常に便利な場所だと言えると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 茨木駅
茨木駅にはJRの新快速電車は停まらないが快速電車は停まるため、乗換アクセスは悪くない。また大阪と京都のちょうど間くらいの立地のため、両方向へ出かけやすい。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 茨木駅
朝晩の通勤時間の様子を見てみても、子育て世代が多い様子がうかがえるため、特に治安の悪さを感じません。入居したアパートの裏には公園もあり、常に人気があるので治安は良いように感じています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 茨木駅
阪急茨木市駅に比べ、お店の数は少ないですが、全くないわけではなく、JR茨木駅からそう遠くない場所にイオンモール、イオンシネマもあるため、娯楽は充実していると思う。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 茨木駅
子育て世代が多く見受けられ、また保育園幼稚園もよく見かけるので子育てしやすいのだろうなという印象がある。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 茨木駅
子どもがいなかったので詳しくはわからないですが、地元の情報誌などみると、支援に力はいれているようでした。人気の小学校や中学校の校区みたいでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 茨木駅
近くにカラオケがあったり、また自転車圏内にイオンモールがあり、映画館やゲームセンターもあって充実していました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 茨木駅
大学が近くにあるので、やや騒がしいときはありましたが、落ち着いた学生さんがほとんどで、治安はよいほうでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 茨木駅
JRは快速電車で大阪まで20分以内につくことができ、便利でした。阪急も自転車だと近くで利用しやすかったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茨木駅
JRは快速が停車し、通勤時の本数も多く、便利でした。京都へは高槻駅で新快速に乗り換える必要があります。駅の中にカフェやうどん屋さん、ドラッグストアがあり、住んでいた側と反対ですが西口は飲食店も揃っていました。駅も最近綺麗になった様子で機能的なつくりで、無駄がない印象でした。ただし、バス停が西口と東口にわかれているので、少しややこしかったです。バス自体は万博公園や枚方などいろいろな方面へ運航されており、阪急茨木市駅までも運行されていました。
(投稿)