千里丘駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

千里丘駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!千里丘駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 千里丘駅

レビュー・口コミ 全55 / 21~30件目を表示

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 千里丘駅

    子どもがいないため。市の施策にてユニークな子育て支援策を打ち出しているイメージ(通学カバンの支給など)。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 千里丘駅

    パチンコ店くらいしかない印象。漫画喫茶もあるが規模が小さく、利用したいと考えたことはない。カラオケも自転車を走らせればある状態。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 千里丘駅

    駅周辺は街灯が多くあるが、少し外れるとまばらになるところが散見される。しかし、酔っぱらいなどは少ない印象。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 千里丘駅

    普通列車のみ停車するものの大阪駅までは20分未満、京都駅までも40分程度で到着することができるところ。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千里丘駅

    以前の最寄り駅の良い点として、京都や大阪へのアクセスがしやすいことが挙げられます。神戸までも1時間あれば到着するため、交通の便は良好だったと感じていました。また、駅前には複数のスーパーマーケットがあり、その日ごとにそれぞれ選択することができたため、節約にも繋げられたと感じています。そのほかにも、飲食店が多くあったことで、日々の食事においてもその日ごとに選ぶことができていたり、クリニックなどが集約されていたため、有事の際に利用することが容易だったことが便利だと感じました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千里丘駅

    JR京都線千里丘駅には、大阪市内にも京都市内にもアクセスしやすいということと、周辺施設が魅力的です。大阪駅には15分ほどで京都駅には30分ほどでアクセスが可能で、買い物も観光も、遊びに行くのにも全く困らないです。また、駅を少し離れると閑静な住宅街でとても落ち着いているのですが、駅までいけば生活必需品を揃えることができます。スーパーは複数ありますので食料品はもちろん困りませんが、それ以外にも洋服屋さんやドラックストアもあるため、生活することに関しては困らないです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 千里丘駅

    他の路線への乗り換えが可能なわけではないですが、乗り換えとかもなく大阪市内へも京都市内へも行くことが可能なため、やや良いとしました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 千里丘駅

    世間的にも治安がいいと言われている北摂エリアですが、住んでみると住宅街のため夜は静かで昼間には歩いている人も多いので比較的治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 千里丘駅

    駅の前には飲み屋さんや、カフェが数多くありますが、ご飯屋さん以外に遊ぶ箇所は車やバスなどで移動をしなければ難しいので、やや良いとしました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 千里丘駅

    子供がいないので想像にはなりますが、近所に保育園などもあり子供も多いので子育てはしやすいと考えています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全55 / 21~30件目を表示

ページトップ